[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おにいたん、ちょっとお邪魔します。
おいしょ!!おいしょ!!
座布団がたりないでち
こっち向きならいけるでちか?!
グイグイッ
ママしゃん、いけなかったでち
しらーーーーーーーーーーんぷり
その後さらにグイグイするLeafにR根負けし、
Leafは満足げに、
ふぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大きなアクビ。
おいらの場所でし…涙。
ワタシにはこうなること予想済み。
日々大きくなるLeaf。
この体勢はこの先ずっと続くであろうと確信しました。
きのう、ららぽにてリボンを購入し
大小のリース完成しました。
小 ← 残り物寄せ集めリース
大
週末友達が遊びにくるので早速飾ってお迎え準備をしたいと思います。
(物置小屋化している部屋をどう片付けたらいいのか分かりません。)
サボり続けてしまいました。
2buhiの朝食風景


勢いよくお皿に顔を突っ込むRは、
食べるたびこぼす。
お皿のご飯がなくなったら
オマケに残していたかのように1粒づつ大事に食べます。
一方Leafは、
こぼすことはほとんどなく
上品??に食べてます。
こぼしたとしても
直ぐに拾って食べます。
取られたくない感でもあるのかなぁ~。
そして、
食後は…
ブゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

joneの上で2度寝


いいっすね~。
朝からこんなにゆったりモードで

更新をサボっていた1週間、
絨毯を取り替えたり、
クリスマス飾りを作ったり、
美容室に行ったり…。
美容室に行ったと言っても伸ばし中なのでほとんど長さ変わらず
カラーとトリートメントでつや髪になったぐらい。
気づく人なんていない…

髪伸ばし中のワタシには欠かせないもの。
コレ↑↑↑↑
ケラスターゼ

つやサラになります。
早く伸びるわけじゃないけど、
長くなると絡まりやすくなるワタシの髪には欠かせない。
こんな図になります。
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おいしいでちか?
そんなに見たらRが食べにくいだろーに。
さらに、
ジロォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


モグモグ

R、急ぎ気味で食べてます!
そして、Leafは空になったお皿をナメナメ…Rのお口をナメナメ。
口元を舐めるのには理由がありました。
Rの口のビラビラにフードが挟まっていて、
それをお裾分けしてもらおうと…ナメナメしていたのです

朝ご飯は同じ時間なんだけど、
昼ご飯はLeafだけなので、
夕ご飯はRが早めなんですよね。
お腹空いてるわけじゃないはずなのにじーっと見てるんです。
ご飯を横取りしようとLeafがしたら、
Rのことだから『どうぞ』ってあげちゃいそうな気がしてご飯中は目が離せない。

やっぱり買ってしまった。
またもやトイレが増えました

メッシュなしのトイレをRに出してみましたが、
勢いよくトイレに駆け込みシーツがズレちゃう

もしかしたら…っと思っていましたがダメでした。
なので、Leafもメッシュ付きワイドサイズのトイレになりましたぁ~!!
そして、又出た!!
レギュラーサイズのトイレを片付けながら、joneの一言。
『また使う時が来るかもしれないからとっとこ

って、お~い!!何を言っているのですか??!!

この前まで使っていたLeafのハウスとトイレを大事に片付けるjoneなのでした。
この前、Leafが脱走してから何度も繰り返される脱走劇。
買い物から帰ってくると、すりガラス越しに見える影。
またか…
もう諦めてました。
今日もLeafのハウスはグッチャグチャに壊れており、
壁紙に傷
joneが帰宅後、ハウスお引越しとなりました。
左:足のついている方は以前にRが使っていたものです。
右:今までRが使っていたものです。
大きさを調節できるので少し小さくしました。
僕達お引越ししました。
これからもヨロシクでし
あたちのお部屋大きくなったでち
でも、もう脱走はできないよ!!
ベッド同士を隣り合わせにして、
今後一緒のハウスにするための練習になればと思います。
Leafのハウスに今のトイレじゃ小さいかも…
なんだかまたトイレが増えそうです
まだかなぁ~って今日の朝joneと話してた。
入荷してから1週間って言ってたからもうちょっとじゃない?
そんな話をしていたら、
佐川から電話
もう少しで伺います。
まだかなぁ~
まだでしか?
まだでちか?
なかなか来ないでち
ピンポーン!!
来たでち!!!!
やっと来ました!!
おぉ------------------------------待ってたよ
Buhixの洋服届きました!!
っことで、
早速、
お着替え♪
お着替え♪
どうでしか?
どうでちか?
ニャ----------------------------------------可愛いニャ!!!!
R黄色が似合ってる
サイズもピッタリ
Leafは少し大きめ。
ダボついてます。
Rと同じサイズを購入したので。
幅がね、大きいね。
後ろ姿。
あたちも写るでち!!
Rの横から顔をヒョコっと!
お揃いの洋服嬉しいね
♥*:;;;;;:*♡♥*:;;;;;:*♡♥*:;;;;;:*♡♥*:;;;;;:*♡♥*:;;;;;:*♡
ワタシは地元から友達が遊びに来るため参加は出来ませんが、
たくさんのbuhiちゃん達が集まりそうです。
昨年、たくさんのオーナーさんとbuhiちゃんが集まりました。
興味のある方は是非
コテままさんからのイベントのお知らせです。
今年最後のフレブル冬季オフ会を
12月14日(日曜日)に開催します。
時間は1時から
横浜の臨港パークで集まります。
昨年と同じ売店周辺です。
折角なのでクリスマス前と言う事で
仮装出来る方は仮装でおこし下さい。
クリスマス前に皆で記念撮影でもして
早めのクリスマスを味わいましょう♪
(仮装しない方も参加可能)
混み合うと周囲へ迷惑が掛かり易くなるので
今年はパシフィコのイベントと
わざとずらしました。
なのでイベントは当日ありません。
普通に公園利用される方も居ますので
糞の不始末やノーリードなど
周囲へ迷惑が掛かる行為はしないよう
配慮をお願い致します。
公共の場で集まりご迷惑をかけただけでは
集まる意味もありませんので
ご迷惑を掛けないように各自十分に配慮し
今年は恵まれない子達へ募金をしようと考えております。
当日募金箱を用意しますので
レスキュー団体への寄付をご協力お願い致します。
集めた募金は責任持って寄付致します。
当日その場で金額を集計し皆さんにご報告し
送金やお届けをして送金領収書や証明書などをHPで公開致します。
(寄付先の団体は現在検討中です。
皆さんの思いをしっかりと役立てたいので
慎重に検討しております)
ブヒちゃんは理由合って来れないけどと言う方も
オーナー様だけでの参加お待ちしております。
参加される方は
7BUHI生活HP掲示板にコメント頂けると嬉しいです。
掲示板URLhttp://home2.netpalace.jp/6buhi/bbs/bbs.cgi
その他お問い合わせは
こちらからhttp://home2.netpalace.jp/6buhi/mailbox/mailbox.cgi
沢山の参加お待ちしております。
♥*:;;;;;:*♡♥*:;;;;;:*♡♥*:;;;;;:*♡♥*:;;;;;:*♡♥*:;;;;;:*♡
やっと晴れました
そして、暖かい
コテままさんにメールして、公園へ向かいました
そうそう、
寝床作ってオネムのLeaf。
起こさなきゃ!!
公園行くよ~
車に乗せて30分走ると、
公園到着!!
陽が当たってポッカポカ
日向ぼっこ中
コテまま家のむつ子ちゃん
と
こもママ家のこももちゃん・うり太
と 合流
おチビちゃん達さっそく遊び始める
むつ子ちゃん、小柄で可愛い~
妹のLeafがでかく見えます(;´⊇`)
こんなに小柄なのにとても気の強いむつ子ちゃん。
Leafと追いかけっこして2buhiとも笑顔
うり太とこももちゃん
(ウリ系の絵文字なくてサボテン…ゴメンうり)
なんだかこの写真のこももちゃん、
Rに見える
うり太も大きく成長してこももお姉ちゃんを抜かしてしまいそうな勢い
ちょっと疲れて正座で休憩Leaf
公園に人や犬が見えなくなったのでRを放つと、
う…動かない。
じ~っと動かず、日向ぼっこ
まぁいいか~。
ぼっこで終わる今日のR。
1日コテままさんにべったり。ぼっこ日Rでした
帰宅後、ワタシはインフルエンザの注射を打ちに行ってきました。
お留守番していた2buhi。
トイレも荒らさずイイコのLeaf。
でしたが、
ワタシが顔を洗っている間に、
Rのベッドにチッコno-------------------------------------!!!!!!
ここんとこトイレは失敗しなかったLeaf。
留守番させられた腹いせ??!!
っていうか、クッションなしのR可愛そう
自分のベッドは汚さず。なんて賢いんだ!!
待ってたでし。
ママしゃん今年は遅かったでし。
引っ越してきたマンション暖かいんだよね~。
でもさすがに、冷え性のワタシには耐えられないくらいになってきました。
ヌクヌクで眠くなってきたでし

チョット待って。
今、加湿器もだすからね。
毎年ストーブの前で寝て、喉をやられてしまうワタシ。
加湿器も出してきました。
モクモクでし

寝る準備万端!!
リーちゃん来るでし~!!
なんでちかッ!?
寝てたところ起こされ不機嫌顔。
まだ、このストーブのありがたさがまだ分からないLeafなのでした。
ワタクシゴト…
tv・堂本兄弟で、
サックスを吹く武田真治がかっこよくて仕方が無い。
普段は気にも留めないんですけどね~。
昨日は出てなかった。
残念。
せっかくのお休みなのに…。
joneはチョットお出掛け中だしなぁ~。
・・・。
はい。
ワタシも暇デス。
どこか連れて行くでち

でし

joneが夕方帰宅。
行きたかったshopに行ってきた。
Buhix http://www.buhix.net/index.html
11月1日に新店舗がopenしたお店。
Online shoping で購入しようと思っても
すぐにSOLD OUTになってしまって購入できず(;´⊇`)
サイズもイマイチ分からないし。
けっこうすぐに見つかりました!!
まだ商品が揃っていないということでしたが、
とりあえず、試着をしてみたかった。
R10㌔はLサイズくらいかなぁっと思っていたら、
Sサイズでした!!
もしくはXSでもいいくらい…。
RとLeafの洋服を購入しましたぁ~


販売開始したら郵送していただくことに。
待ち遠しいデス。
お店でまこと君という大きなFBにお会いしました。
がっちりしてて可愛かった~。
なぜか、Leafは唸り半吠え

飼い主焦る

帰りに代々木公園に寄りお散歩。
暗くてチョット怖い感じが。
ヒトリじゃ歩くのムリ。
帰りの高速では
東京タワーにテンション上がるも、(田舎もんなので)
渋滞にはまり、ワタシとLeaf眠りにつく

今日1日前半はあんなに暇だったのに、
後半で疲れました。
洋服楽しみだなぁ~

旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。