[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家に来て1ヶ月ちょっとのLeaf。
ハウスにいるときはほぼトイレ成功。
うんちは踏んでたりしますが、90%は成功。
ただ、部屋でフリーにして遊ばせると、トイレには行かず失敗のLeaf。
なんとか遊んでいる最中でもトイレで出来るようになってもらいたい。
そして、今日ついに初成功しました
自分からトイレに!!!
嬉しいっす!!!!!
あたちだってやればできるんでちあたち出来る子でち
ホントに嬉しいよ今日は。
その調子で明日もお願いしますよ。
今日のリラックスタイム中R
リーちゃんが寝てるうちにリラックスでし
今しかないでし
まましゃんも今のうちでし
Leafがハウスしているうちにひとりを満喫するRでした。

もう片方もあと少しかなぁ~。
ここ最近は遊ぶ時間も増えて遊んだ後はグッスリのbuhi's。
動きが激しく、ブレブレの写真ばかりです。
こんな感じで日々格闘中。
そして、オモチャになるとお互いそっちのけで、
狙っております。
ちなみに「待て中」なので写真が撮れました。
ジ~
ジ~
まだでちか!!!!!
確実にものにできると思っているLeaf。
狙った獲物は逃がさないタイプ?
その通りにニコちゃんはLeafのものに。
そして、捕られたRは違うオモチャへ…。
おにいたん何してるでちか?
…数秒後。
当たり前のようにオモチャをものにしたLeaf。
べつに遊ぶわけでもなく近くに置いておきたいだけのLeafなのでした。
オモチャをもらえずやられっぱなしRの遊び終了後。
ねむねむでし~。
遊び疲れて眠く?
それとも、不貞寝ですか??
首振ってるでち!
あたちの敵でちか??
ガブッ!!!
リーちゃんそれ敵じゃないでし。
うっ!!!お兄たんここから風が来るでち!!!
不思議でち~!!??
あたちはここでち。
止まれでち!!
首を振っている扇風機を無理矢理止めようとするLeafでした。
映画『ホテル・ルワンダ』をDVDで観ました。
アフリカのルワンダで内紛による大量虐殺の危機から人々を救った、実在のホテルマンの勇気と良心を描いた感動ドラマ。主演はスティーヴン・ソダーバーグ監督作品の常連、ドン・チードル。『父の祈りを』など脚本家として活躍するテリー・ジョージが脚本、監督、製作を手がけ、1200人もの命を守り抜く男の勇姿をヒロイックに描き出す。日本公開は危ぶまれていたが、若者によるインターネットでの署名運動が功を奏し、公開が実現した話題作。(コピー)
肌の色のせいで他国からの助けも得られず、民族争いで大量虐殺。実話だしそんなに古い出来事じゃないのに日本に住んでいるワタシは何も知らなかった。
こんなことが世界のどこかで起きていて、珍しいことじゃないんだと…。ショックです。
9月9日。
もうすぐ9.11のワタシにとってとても衝撃だったテロ事件の日。
前から観たかった「ユナイテッド93」を観ました。
感想は…ん~なんとも言えない感じです。
こんな風に連絡もとれず対策も進まずトロトロしていたのかぁ~そしてあんなことに…。
ただ、93便だけが目的地に着かずして墜落し被害が少なかったのは乗客の勇気のおかげだと。
タイトルのビロ~ンは、
Leafのダボダボお肌のことです。
こんな感じで、
ビロ~ン
そんなにひっぱちゃ嫌でち
ビロ~ン
ママしゃんもうやめるでち
だって気持ちいいんだもん
代わってRのお肌は、
そこそこビロ~です。
おいら、リーちゃんみたいにはならないでし
Leafのダボダボ肌を触ると伸ばしたくなるワタシなのでした。
今日のワタシは、寝て→テレビ観て→気づけばまた寝てて→テレビ観て の繰り返し。
今日のRは、
おいら元気になりました
夜に蕁麻疹が再発することなくボコボコもなくなり元気になりました。
薬は続けて1日3回。
ってことでご飯が3回になりました。
食いしん坊のRにはちょっと嬉しいかも?
そして、今日のLeafは、
Rが散歩に行っている間一人遊ぶLeaf。
Rの大事なくまちゃんをブンブン振り回し、
こうでちか?懲らしめてやるでち
同じ大きさのくまちゃんを絞めておりました。
やってやったでち
休憩中のLeaf。
耳が立ちそうで、立たない。
でも、上向くと
あたち美人でちよ
「シャキ~ン!!」
立つんです。
フニャフニャLeafの耳が立つのももうすぐ!!かな??
我が家に何故かパンのオモチャが3つ。いや、4つ。
クリームパン・ホットドッグ・メロンパン・チビメロンパン
チビメロンパンはコテままさんがLeafのBOXに入れてくれたオモチャです。
が…Rが遊びピーピーの部分を取り出そうと破ってしまいました。
Leaf、全然遊んでないのに。
他のパンたちはjoneのママが徐々に送ってきてくれました。
さぁ~て今日はどれにしようか?
なぜか壊れてるチビメロンを狙っているR。
おいらこのピーピーを出してやるでし
早くするでし
もう写真はやめるでし

この角度からRを見るとアゴのところに白い毛が増えたなぁ~。
歳をとってもワタシにとってはいつまでもチビちゃんですがね。

この前Rに買ってきたオモチャでしたが、やっぱりLeafにとられちゃいました。
Rはオモチャで遊びたいもののムリにはとれないみたい…。
優しいお兄ちゃんなのか、なめられたお兄ちゃんなのか…?
こんな感じでいつもLeafがオモチャをくわえてます。
微笑ましい…が、
最近オモチャなしで遊ばせるとLeafのしつこさにRが怒るようになりました。
怒るっていうのか…? Rにしたら怒っているんだと思うんだけど。
今度はLeafの目が心配になります。
「ギャン!!」とか言わないのでLeafは痛くないのだと思うんだけど、何度も向かって行くし

ヒートアップしてきたときは止めに入るようになりましたが、いったいどっちを止めたらいいのか??
Leafから向かって行っているのでLeafを止めていますが、コレでいいのか??
この2buhiが仲良く寝るの日は来るのだろうか???
昨日のロンブーを観ていたら、淳の女性に求める条件項目の多さにビックリ!!
http://www.tv-asahi.co.jp/londonhearts/form/form.htmlこちら、条件が出てます。
この条件全部クリアしてる人なんている?
とりあえず、1項目のショートカットが似合うでワタシはアウト。
旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。