[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間Rの爪きりにグラモのジョーカーへ行ってきました。
毎回トリマーの手をやかせるR。
爪きりの間スタバでお茶したりフランフランをブラブラ。
フランフランは冷房が効いてなくて暑かったなぁ。
そんなことしているうち終わりましたと電話が。
トリマー『今日は一人でも切れましたよ』
suzu&jone『…??』
『そうですか。有難うございました…』
いつもガラス越しにRの爪きり姿をチェックしていなかったワタシ。
いままで2人がかりで切っていたみたい
ものすごい暴れるみたい
そして興奮冷めやらぬRはハァ~ハァ~止まらぬ。
少し歩きベンチに座っていたら、
カートに乗ったフレンチちゃんが!!
あれ~こももちゃん似にてるなぁ~っと飼い主さんを見るとやっぱりこももちゃんでした。
暑いのにも関わらず涼しげなお顔でカートに乗っていました。
Rのハァ~ハァ~にひいているような…
お久しぶりのこももちゃんをパチリ
大人しく写真を撮らせてくれるこももちゃん。
あまりにワタシがもたもたしていると、
早くしてくだしゃい。
初!!生ムキ顔!!!
ムキッ!とした顔も可愛いですなぁ~。
このときRは目が血走り落ち着かない
こももちゃんセクシー座りになってました。
短く伸びた足がセクシーです。
お久しぶりにこもママさんパパさんにお会いできて嬉しかったなぁ。
まさか、
ここで
お会いするとは。
会えるかなぁと期待すると会えないのにね。
この日は我が家にとってめでたい日なのです。
joneとの結婚③周年記念と
Rの②歳のお誕生日
あっという間に③年が経ちました。
横浜に来て③年。
いまだに地名が分かりません。
住所や駅名を聞いてもどこなのか分かりません。
R②歳になりました。
①歳の時と何も変わらない元気でやんちゃなRです。
そんなRにプレゼント。
これはRが我が家に来るときショップからもらったRの初めてのお友達。
Rにブンブン振り回され首が細く綿が飛び出て可愛そうな姿になってしまいました。
なので、
新しいくまちゃんをプレゼント

このぬいぐるみ、自分で好きなくまを選んで綿も好きな硬さに作れるくま。
店員さん子どもに接客するようにワタシにも接客し、とても恥ずかしい思いをして作りました。
そんなくまちゃんを狙うR。
待たされております。
そして、
ブンブン振り回し、
カミカミして、
悪い顔してます。
旧くまちゃん、奥のほうで死亡してます。
そんなやんちゃなRをこれからもどうぞヨロシク

ここんとこワタシ達(joneとワタシ)が普通に使っている言葉が北海道弁だったことに気づく。
例えば、
このドア閉まさらない。
鼻にツッペする。
札幌人同士住んでいるので気づかなかった。
話は変わり、
昨日Rの狂犬病注射をうってきました。
Rの体重9.5㌔。
このごろたくさんご飯食べ丸くなりました。
鈍感R。注射をうたれたことに全く気づかず女医さんに愛想フリフリでした。
そして、今日。
昨日遊べなかった分思いっきり走るR。
宙に浮いております。
ディスクを運ぶR。
運び屋R。
喰らい付くR。
放すもんか!!!
ドコまでも放さず付いていくR。
楽しかったでし
気温が高かったせいかRバテバテでした。
もうそろそろ嫌な季節がやって来そうです。

生まれました。女の子。またしても女の子でした。
高校のときの男友達にふたり目が生まれたと

「乃華」と書いて「ののは」と読むらしい。
18日には別の友達が出産しました。
4000㌘近い大きな男の子

「柊人」と書いて「しゅうと」と読むらしい。
めでたいことが続きとてもハッピー

最近のママさんパパさん達って子の名前に凝ったものつけますね。
ワタシの時代には友達に「理恵」「愛」「大輔」とか必ずいたもんですが…。
最近は流行らないのかなぁ~。
天気がよかった今日はRも久しぶりに太陽にあたる。
グラモを散歩し、スタバで飼い主はお茶し、
ものすごいお顔になってますけど…(;´⊇`)
スコーンを食べてたのでおそらくそれがRのおやつの匂いの似ているのかと。
目を細めてくれ~っと言ってました。
フード買い、フレブルちゃんに会う。
お初です。
はじめまして。
しぇまる君。ビッグな男の子。
8ヶ月だそうですがムチムチかわいこちゃんでした。
明日横浜ららぽに行く予定だとか。
ワタシ残念ながら行けず。
joneの予定があってそっちに行かなくては。
買ったのはフードだけじゃなく、
初


buhiちゃんたちはヒヅメに夢中になると聞き、購入。
早速Rに渡してみた。
夢中でカミカミ

そしてカミカミ


同じ場所でまだカミカミしております。
口の周りと手がウェットになっております。
相当お気に召したようで。
ガムなら確実に食べ終わってるね。
そして、ゲ~と出してますね

ヒヅメかなりいい感じでした。
ストックしとくね


旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。