[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RとLeaf全然違うタイプ。
同じFBでもそれぞれ個性がありますね。
今のLeafと同じ頃のRは、
こんなお顔してました。
可愛い~可愛すぎる

お耳がピンっと立ってつぶらな瞳で見つめています。
この頃しつけスプレーの匂いを嗅いで「僕もうダメでし」と座り込み全く動かず焦ったワタシは病院に向かったことも…行く途中で外の景色に興奮し元気になるR。
結局病院にたどり着く前にいつもの元気なRに戻っていました。
それからRの得意技は仮病となりました。
そして、今のLeafは、
こんなお顔してます。
可愛い~可愛すぎる

たるんたるんのお顔に垂れ垂れのお耳。
Rにひるむことなく果敢に立ち向かっていくLeaf。
雷の音にも驚かずとっても強い子に感じます。
全く違う性格の2BUHI。
成長がとても楽しみです

Leaf来てからはワタクシsuzuはお仕事をほとんど休んでおります。
仕事といってもパートなので気楽な身ですが、週3.4 月~金の出勤を土日出勤にしました。
土日はjoneが仕事お休みなので実質Leafの長時間の留守番はありません。
Rのときは心配事が多かったので1歳過ぎるまでずっと一緒でした。
極度の心配性の夫婦なので今年いっぱいはこんな感じで働きます。
っということでお休み続きのワタシ。
テレビ三昧です。
昨日ついにLeafが楽しいイタズラを発見してしまいました。
トイレシーツをカリカリ引っかき、ビリビリ~モグモグ
Leafにとっては楽しいことでもワタシにとっては一大事。
いちいち止めるのもきっとLeafはコレをやったら来てくれると逆効果になりそうなので買ってきましたよ。
コレ。
イタズラ防止トイレ!!!レギュラーサイズ。
ビリビリ~できないでち
Rはこのトイレのワイドサイズ。
我が家にはRの小さい頃初めて買った①レギュラーサイズのトイレ
大きくなったRのために買った②ワイドサイズのトイレ
イタズラを再開し始めたRのために買った③イタズラ防止ワイドサイズのトイレ
そして、Leafのイタズラ防止のために買った④イタズラ防止レギュラーサイズのトイレ
4つもあるんですよ。トイレが…。
しかも、レギュラーサイズなんてあっという間に小さくなって使えなくなるのに
昨日joneは4つのトイレをみて、
「また、チビが来た時のためにとっておこう」と笑顔
おいらのと一緒でし
ふふっ!もうイタズラできないでしよ
リーちゃんそこベッドじゃないでしよ
最近気がつくとLeafをじっと見ているR。
そんなRが愛おしい。
ブログタイトルを変更しました。
『R & Leaf switch』
リンクしてくださっている方々、お手数ですが変更をお願いします。
ヘタクソバナーは追々新しくします。
本当は今すぐにでもしたいんですよ。
ただ…
慣れてきたとはいえRもLeafもじっとしていないので2buhi揃った写真が撮れましぇ~ん
なのでとりあえずタイトルだけ。
昨日の様子。
R、引き下がらないで頑張っていました。
ただ、チラッチラッとワタシを見て顔色をうかがいながらでしたが。
Leafが我が家に来るときに持ってきたオモチャなのですがRはこういうカジカジできるもの大好きなんです。
無理矢理奪っていかないRの優しさ
ちゃんとお兄ちゃんやってる??偉いぞR頑張れR
Leafを迎えブログアクセス数がものすごいことになってました。
喜ばしいことです。
これも、コテままさんブログ効果ですね。
たくさんの方々に見てもらえて光栄です。
皆様ありがとうございます

昨日のLeafはというと…
Rと大はしゃぎ!!
ハッスルしてました。
暑くなるとしっかり
クールボードでひんやりしていましたよ。
お兄たんここ気持ちいいでしゅよ
しっかり占領しちゃってます。
それをじ~っと見るR。
お兄たんも飲むでちよ
飲みたい…それオイラの…
Leafの高さにあったお水あるのにRの水を背伸びして飲み、Rが飲み始めると飲みたくないのにまた飲み始めるLeaf。
なので、器でRにお水をあげました。
そしたら、
このお水あたちのでちよ
R水にありつけず…。
極めつけに、
このクマたん可愛いでち
ガ~ン


このクマちゃんはRの大のお気に入りなのです。
フフッ!お兄たんの物はあたちの物でち!!
確実にLeafに圧倒されているRなのでした。
buhi友達のコテままさんhttp://love.ap.teacup.com/gogo5buhiseikatu/のおうちで生まれた6buhi兄弟の3女ちゃんです。
1ヶ月前くらいにお話を頂き会いに行くと可愛いチビ達がいました。
ワタシその中の3女ちゃんに一目惚れ

我が家の家族として迎えることになりました。
ハニーパイドの3女ちゃんはママ似です。
ちゃ~ん!!!
名前は、Leaf (リーフ) です。
名前は悩みました。
Rのようにアルファベットで揃えようとイロイロ考えましたが、LとかWとかSとか…。
Lに決定!!
でも、アールとエルって発音が似ててRが間違えそうな気がしたのでLから始まる単語を考えLeafとなりました。
Leafには「葉っぱ」や「花びら」という意味があって花びらって可愛いなぁ~っと。
我が家の新しい家族Leafをみなさんどうぞよろしくおねがいします。
今日のお昼ころ家族でお迎えにあがりました。
もちろんRもね!!
玄関でママの柚子ちゃんが追わないようにと待っていてくれたコテままさん。
Leafとママ・パパとの家族写真や今までのLeaf成長記録のCD-R、ご飯に薬をいただきました。
コテままさんの愛情がたくさん詰まった贈り物でした。
コテままさんありがとうございます。
コテままさんやコテぱぱさん家族の皆さんの分までこれからたくさんの愛情を注いでいきます。
左がママの柚子ちゃん 中がLeaf 右がパパの小次郎くん
この写真ほんとにいい家族写真ね

そして、今日コテままさんに撮ってもらった我が家の家族写真
これから楽しいことも大変なこともたくさんあると思いますがワタシ達頑張ります!!
ちなみに、頂いたCD-Rが我が家で見れずコテままさんコテぱぱさんが新たにSDカードを持ってきてくれました。わざわざ我が家まですみません

うちのPC何故見れないのか…。
コテままさんコテぱぱさん。心底優しい人です。
旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。