[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
27度と暑くなる予想に反して涼しい。
いつもとは違う散歩コース、緑園散策へ出かける。
以前に行ったカフェに行こと思ったら、
残念。臨時休業

そして、31アイスが閉店してた。結構便利だったのに(´Д`ა)
新しく緑園にできたペットフォレストを見に行く。
あざみの店には行ったことあったけど、
ほとんど一緒でした。
可愛いパイドのフレンチがいました。
昔のRみたいにツルンとしたお顔。
グラモまで行かなくても家から近いここでワンコグッズは全て揃いそうです

緑園大通を歩いていくと、
可愛い家。
いつも買いに行くケーキ屋の系列パン屋でした。
(ケーキ屋は道挟んで直ぐあります)
小さな可愛いパン屋。
カフェに寄れなかったワタシ達、
お昼はパンになりました。
パンをぶら下げ、緑園のお宅を眺めながら帰宅

お金持ちそうな家が建ち並んでて、見るだけで楽しかったです。

グッズショップ http://www.georgejp.com/
カラフルなオモチャやグッズがデスプレイしてあって可愛いお店でした。
ピーピーなるオモチャの種類多!!
可愛いものばかり

FBサイズも洋服を展開したいとのことで、FBサイズ試作品の試着をお願いされ、RとLeaf試着

また行きたいお店。
ピーピーなるオモチャたくさん持っているのにまた買ってしまった(^-^ა)
お昼時になり、ドッグカフェへ移動

ドッグカフェ http://www.fumo.jp/index.html
駒沢公園入り口の目の前にあるお店。
店内もテラス席もワンコok。
入り口にはワンコの排泄物を捨てる小さな可愛いゴミ箱が置いてありました。
リードフックはなかったような。
ワタシが食べたのは、fumoランチプレート。
少しづついろんな種類が並んでいて美味しかったです。バケットが美味しくて、きっとピザも美味しいんだろうなぁ~っと。
次回はピザ食べたい

駒沢公園っていつも公園の駐車場に車停めてdogran近くしか歩いていなかったので、
こんなにワンコ関連のお店があるなんてしらなかった(;´⊇`)
先日購入したブルドスの洋服。
同じサイズを購入したのに、なんだかRの方が大きい感じが。
濡らしたときも軽くて涼しげでした。
そして、この日購入したもの。
カエルとサッカーボールのピーピーオモチャ。
サッカーボールはサイズが3種類ありました。コレは中。
イチゴのオヤツもつい買ってしまった。
さっそく、オモチャに反応Leaf。
傷がジュクジュクなのに遊ぶ気ですか??!!
もちろんこの日は中止しました。
今日はキズも乾き、本人全く気にしていません。
とりあえずよかった

朝涼しく、気持ちよかった今日。
ドッグランに行ったことのないLeafにランの経験を!!と思い、
駒沢公園内にあるドッグランへ
Rはワンコとの挨拶を身に付けて欲しくて、
小さい頃からいろんなドッグランに連れて行ってたのに、
Leafの時はそんなことも忘れ、Rと遊んでいるのを見ていたワタシ。
すれ違うワンコにグイグイ行くLeafを見て、
知らないワンコの中に入ったらガウガウするのか?挨拶できるのか?を知るべく
ドッグランへ出かけたのでした。
駒沢公園到着!!
ブラブラ歩く。
風もあり、日陰で気持ち良く歩く
公園をぐっるっと周り、ドッグラン到着
一通りわんちゃんにリードを付けたままご挨拶。
ガウガウすることなく、飼い主一安心。ホッ
リードを外すと、Rは慣れたようにアチコチ飼い主さんにご挨拶
Leafはどうしたらいいのか...?状態??
吠えるワンコが怖いR。小さい頃にダックスに吠えられたからかなぁ~?
そそくさ逃げてきた
そして、大型犬の視界にR入らなかったのか
普通にまたいで行かれる(;´⊇`)
Leaf、テニスボールみつけ遊びだす。
この日、大型犬ばかりだったのでLeaf相手にされず。
2匹吠えてるじゃれているところに入っていき、
大型犬の股の下にスッポリ入ってしまう(´Д`ა)
平日でワンコの少なかったドッグラン。
初ドッグランのLeafには丁度よかったかも
日陰で休むjoneとR。
そこへLeafも。
Leafは遊んでいてもRの存在をどこかで意識しているみたいで、
チョコチョコRの近くに戻ってきていました~。
たくさん遊んだLeaf。
手の肉球やっちゃいました
両手首のところにある肉球。皮1枚めくれた
外でボール遊びすると帰宅後こうなる。でも今回はヒドそう。
勢い良く走っていって止まるときにやってしまうみたい(,,゚д゚)
きれいに洗ってそのまま何も保護してないけど、
保護したほうがいいのかなぁ?
代々木公園の後にした我が家、
ちょうどお昼時に...。
せっかく来たのだからとブルドスに立ち寄り、
買う予定なかったのに洋服買ってしまうワタシ。
風通しの良い生地のタンクトップ。
濡らして、気化熱でクールダウンできるのを買いました。
この日着ていた洋服は暑そうだったしね。
RとLeaf、色違いを購入。
また買い物(;´⊇`)
その後は、ブラブラ~っと散策して、
http://www.monsoon-cafe.jp/jp/casual/home/welcome
お昼ごはん
エスニック系のメニュー。joneの苦手なもの多数。
パクチーとか、ココナッツミルクとか...(´Д`ა)
ワタシは好きなものばかりだったので堪能できました
エビパン美味しかった。
ものすごく暑いのに、テラス席でフォーを注文してしまったワタシ
チョイス間違えました(^-^ა)
buhi's達はお水をもらい、テーブルの下でクールダウン。
お店に行ったとき、テラス席と店内どちらにしますか?と聞かれたが、
ワンコも店内okなのかなぁ~??
店員のサービス・接客とてもよかったです


さて、我が家にも定額給付金の通知が来ました。
子供が居ないので、12000×2。
buhi's分も欲しいです。
そして、来て欲しくない車税の通知&Rの保険更新通知も来ました。
結局大幅にマイナスの我が家

懐かしい写真を発見したので、いじってみた。しかも雑!
今は無きjoneの懐かしき愛車。
カスタムしすぎで、音だけ速くスピード遅いって話も...乗ると必ず酔います(´Д`ა)
joneは夜会社の飲みなので、遠出はムリということで
代々木公園へ

9時頃公園に到着し公園散策。
dogrunに行こうと思ったら、
昨日の雨でrun内に水溜りとかドロドロで却下。
シャンプーしたばかりだしね。
9時の時点で既に日差しが暑い(´Д`ა)
ここ最近の雨がウソのよう。
花壇?の前で。
R、ベロ長っ!!
暑くて水の減りが早い!!
水の予備あるけど汲んでおこうかなぁっと水のみ場に行ったら、
公園をお家としている方たちが洗髪(,,゚д゚)
其の後に汲むのがイヤで水のみ場をスルー。
生きるって大変よね。
暑い中元気いっぱいのLeaf。
そして、バテバテのRとjone。
駐車場では、撮影?のような。
3輪の車。これ、ドアは横じゃなくて前なんですよ!!
すっごい遅そうだったけど、可愛い車でした。
駐車場から見える芝生の上ではカメラマンと芸能人らしき人。
雑誌の撮影?
芸能人好きのワタシ。
目を凝らして見る

そしたら、マリエでしたぁ!!
ムムッ


やっと行けた今日の桜は、
ほぼ散ってました

しょっぱなから残念な始まり方(;´⊇`)
鶴岡八幡宮を遠目に見て。
散策開始

ワタシ何度も鎌倉に来ているのに、小町通りを知らなかった(;´⊇`)
車道の桜の道がメイン的な道だとずっと思ってました。
初の小町通り

ブラブラうろつく。
平日なのに人の多さに驚く

そして、毎回買う鳩サブレー

無事購入後はワンコも入れる
bowls DONBURI CAFE DINING http://bowls-cafe.jp/
にてお昼ごはん

ワンコは入り口付近の席のみでした。
テーブル席2人掛4席とカウンター席4くらい。
あとはワンコなし席がどどっと。
ランチセット
どんぶり・おしんこ
味噌汁・ドリンク
どんぶりのサイズが
SMLあって、Mでも多かったくらい。
joneは葱..蒸し鶏..??丼
ワタシは
いくら..鮭..アボガドソース??丼
完璧忘れました

美味しかったです

ドッグカフェでよく見かけるロコモコとかは無かったかも..。
その後もぶらぶら~っと散策し、
Rの暑さ限界により帰宅となりました

桜は散ってたけど、満足な休日でしたぁ


昨日の続きです。
帰り道、すれ違う子供に
「ブルドッグソースの白と黒だ!!」
などと言われながら公園をあとにしたワタシ達。
腹ペコ飼い主はdog cafeへ。
緑園にあるdog cafe
ストローサンダルカフェ http://www.geocities.jp/strawsandalcafe/index.html
店内には6席ほどあり、椅子の席とソファの席がありました。
初めは店内でごはんを食べようと思って入ったのですが、
Leafがそとでチッコをしない子で、店内でするのではないかと心配になり
テラスで食べることに。
メニューも結構あり、手作りで美味しかった
テラス席はチョット寒かったけど...。
わんちゃん連れのお客さんがほとんどでしたが、
そうじゃない方もいました。
わんちゃん、みんなおとなし~く、
我が家、散歩でハァハァー言ってるし(;´⊇`)
ご飯後は帰宅
の前に、マンションの裏にある桜の木が満開なので、
記念にパチリ
いつも散歩の時に撮りたいなぁっと思っていたものの、
ヒトリではムリでした。
昨日はjoneにダッコしてもらって、
Leaf、顔色がピンクで桜の同化してます
女の子、桜が似合う
R、お決まりのちょびっとベロ出し
毎年このアングルです(;´⊇`)
今日は、歩いて初めての『こども自然公園』へ
以前から大きな公園があることは知っていたワタシ。
けど、歩いていくには遠い過ぎると勝手に思っていた。
引越しをして少しは公園に近づいた我が家。
昨日は移動時間の方が長かったので、
今日は歩いて公園まで行こうと出発!!
おしゃべりしながら歩いていたら意外と早く、
20分で公園に到着した(;´⊇`)
昨日の移動時間っていったい...。(昨日の根岸まで車で30分)
早速、公園内の地図を見て公園散策
← 小さいウジャウジャいるのは
おたまじゃくし です。
チョット気持ちが悪いです(;´⊇`)
こども自然公園 http://yuhoyuyu.sakura.ne.jp/course/cn145/index.html
とにかく大きな公園でした。
桜もチラホラ
天気がよくて暖かい。
buhi'sは水分補給。
R、水の出てくるいいところを取り、
Leaf、Rの飲みこぼしを飲む(;´⊇`)
池の傍まですんなり近づくLeafに比べ、
行きたくないと踏ん張るR。
なんとか近づいたものの、
へっぴり腰
1時間ちょっと掛けて公園内をぐるりと一周。
こんなに大きな公園だったなんて、
もっと早く気づけばよかった。
(横浜に来て公園近所に住んで約4年気づかず...。)
このあと、カフェへ立ち寄る腹ペコ飼い主。
次回へ続く...。

早速、どこへ行こうかとゴロゴロしながら話すフタリ。
そんなことしているうちに既に午後...。
結局、根岸森林公園へ

駐車場は結構空いていたのに、
公園の芝生は人だらけ

桜だって、咲いている木がチラホラで
満開じゃないのに花見客に芝生を取られてました

ワンコが芝生で遊べるような雰囲気ではなく。
ちょっと1,2周したくらい。
あたち、あっちで遊びたいでち!!
残念なLeaf。
お散歩していると何度か同じおばぁちゃん3人組の前を通る。
そこからは、
「アレ、なんていう犬だい??」
「ブルドッグ?」
「どこが可愛いんだい??」
なんて声がひそひそ話しているんだろうけど、
聞こえてくる。
全然ひそひそじゃない(;´⊇`) 聞こえてますよぉ~。
おばぁちゃん3人組から離れたところで写真を撮っていると、
buhi'sの目線は右へ

チッ!さっきの3人組でし

そして、話しかけられるjone。
3「この犬なんていう犬?」
j「フレンチブルドッグです。」
3「やっぱりブルドッグだって!」
j「いや、フレンチブルドッグです(;´⊇`)」
3「2匹ともブルドッグなの?」
j「...は、はい。」諦めた様子のjone
3「違う犬だって。」
j「...。」ワタシに助けを求めるjone 助けないワタシ
3「可愛いね~。」
ってさっき、どこが可愛いんだいって言ってましたよね!!
っていうか、全然話かみ合ってないし!!
去っていく3人組
そんな気持ちをグッっとこらえたワタシとjoneなのでした

もうどうしようもないでし

旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。