[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月に1度くらいは日曜日にお休みをとるワタシ。
じゃないと、joneと全く休みが合わない
で、今日はその休みが一緒の日。
なのに、朝ゆっくりと寝てしまい…どこに行く??
っと始まります。
伊豆方面の話が出たものの、既に10時。
渋滞嫌いのワタシ達。
伊豆却下となりました。
そして、結局『海の見える公園』へ
コストコでパンも買いたかったしちょーどいいか!!てな感じで決定!!
公園に着くとトンビがヒュルルルルルルーっと鳴いてました。
けっこうな数が飛んでました!
海に沿ってずんずん歩く2buhi
枯葉を見つけると、
わざわざ枯葉の上を歩くR。
おにいたん何してるでち??!!(Leaf冷ややかな目で)
このカサカサがたまら~ん!!
さらに、
ずんずん歩いていくと、
もみじ発見!!
っということで、記念に
パチリ!!
パチリ!!
天気も晴れてたのでとても気持ちいいお出掛けになりました。
(近場で済ましてしまった…(;´⊇`))
帰りにコストコ寄るも大渋滞!!駐車場待ち渋滞!!!
ワタシ、歩いてさっさとパンを購入してきました。
中もカート押せないくらい混んでてイライラ~でした。
コストコのディナーロールまぢうまし
あぁ~休みの日って終わるの早い…。
Rの爪きりとフードを買いにグランベリーモールへ行ってきました。
Leafの爪きりはできるものの、Rの爪きりはやっぱりできません。
どこまで切ったらいいのか分からないし

ガラス張りのトリミング室で興奮しすぎたRの爪を
スタッフさんも切れない様子でした。
爪きり中はLeafとjoneとお馴染みスタバへ。
ホワイトマカダミアクッキー 美味いです

Leafをjoneに任せワタシはお店などをウロウロ~。
時間が遅く暗かったのでクリスマスツリー


チビデジカメしか持っていかなかったためこんな写真しか…

爪きり終了したRを連れ近くまで行ってみる。
『メリークリスマス!!!』
かなり大きなサンタの声??!!
(ツリーのところから声が出てました。)
この声にものすごく驚いたLeaf。
ツリーの近くまで行こうとしない(;´⊇`)
1歩も動かない。
むしろ変える方向へ急ぐ

LeafとRの写真撮りたかったのに、
Rだけしか撮れず…

しかもこんな写真だし

帰り際にも、声が聞こえると
何度も振り返り、早歩きなLeaf。
何事にも動じない子だと思っていたのに、
新たなLeafの発見でした

土日仕事だったワタシ。
介助の仕方が悪いのか腰と左腕負傷デス。
湿布臭い女の出来上がりデス。
そんなことはどうでも…いい。
今日はjoneがお休みになり、湘南のほうへ出かけようと思ったのですが天気は曇りしかも寒い。
なので、近場でグランベリーモールへ行ってきました。
Leafはグラモ初。
ハロウィンが終わり、既にクリスマス仕様になってる!!
もうツリーが飾ってありました。そんな季節なんですね~。
フタリ、同じサイズの服。
Leafピッタリ。Rチョイ小さい。
初グラモもなんてことなくLeafはマイペースで…手が掛からないコです。
途中スタバでお茶し~、
なぜか寒いのにフラペチーノ頼むjone。
どうやらこのコーヒーゼリーフラペチーノが好きらしい…。
フタリだけずるいでち!!
おにいたん、あのフタリずるいでち!!
リーちゃんいつものことでしよ。催促しても無駄でし。
それを聞いたLeafは
道行く人に愛想ふりまくっていました。
そして…何故かみんなLeafの顔見て笑う。
そんなに面白い顔してる??
グラモを後にし、
海軍道路に寄り、
放牧。
Rにはロングリードつけて、Leafはノーリード。
Rの後を追いかけて走る走る
待つでち~!!
Rも、
Leafも、
楽しそう
Leafのママ柚子ちゃんと妹のむつ子ちゃん(コテまま邸)と
Leafのお兄ちゃんうり太くん(こもママ邸)と再会しました

Leafがお散歩に出れるようになり、やっと再会することが出来た今日。
天気は晴れ

再会日和となりました

早速走りまわるチビちゃん達

いつもRとばかり遊んでいるLeafには新鮮だったみたい。
広い芝生を思いっきり走っていました

こちらコテまま邸のむつ子ちゃん
オシリをあげて芝生にお顔をスリスリ~

こちら、こもママ邸のうり太くんとLeaf
ほぼ同じくらいの大きさで成長しています。
ふたりとも楽しそう

親子揃ってパチリ

ニャ~可愛い

広い芝生で遊んだ後は公園をお散歩して
Leafと柚子ママとのツーショットを撮りました!
に…似てる!!!
座り方まで似てる

Leafが大きくなったらこんな感じになるのかなぁ~っと想像

こちらこももちゃん

ものすごい速さで走り芝生にゴロンゴロンして洋服ドロンコでした

公園にさよならして、ご飯を食べに「港の見える丘公園」へ移動。
ここ、初めてきました。
観光地なのに。
記念写真をパチリ

後ろに見えるのは横浜ベイブリッジです。
この写真、コテままさんに2buhiを持ち上げてもらってます

重いのに…ありがとうございます

ご飯を求めて行ったお店はランチが終わってしまい…到着少し遅かったみたい。
ケーキと紅茶をいただきました。
今度はランチ食べたいな

帰ろうと歩いていると、Leaf初お外でうんち

しかも、観光地で!!
ここに来るたびに思い出しそうな…忘れられない記念になりました。
おふたりのお家まで車で30分くらい。
近いっていい

お家に着く頃には日も暮れ、
今日は楽しい1日になりました

コテままさんのブログhttp://love.ap.teacup.com/gogo5buhiseikatu/
こもママさんのブログhttp://komolog-buhi.jugem.jp/
今日のことが書いてあります。ワタシのとは違ういろんな写真が載ってます

チャックしてみてね

タイトルはウルルンぽくしてみました。
今日はLeafのワクチン日。
Leafの実家へまずはブイ~ンっと


Leafとふたりで車移動は初めてのワタシ。
Rのお下がりキャリーバッグに入れて行きました。
家から出て車に着くまでにまずチッコをしました。早っ!!!
そして、走り出してから5分ほどでうんち

まぁ~想定範囲内。
Leafの実家コテままさん宅http://love.ap.teacup.com/gogo5buhiseikatu/に到着。
コテままさんと3buhi(むつ子ちゃん・長男くん・3男くん ←みんなLeafの兄弟)を連れて、
次はこもママさん宅http://komolog-buhi.jugem.jp/へ。
こもママさんとうり太君(Leafの兄弟)を連れカフェ


車から降りたらLeafは朝のフードをリバース

もう車内はわけの分からん匂いになっておりました。
笑うしかない。ハハッ
カフェで兄弟達に再会したLeaf

ここはどこでちか?
コテままさんのカートに便乗させていただきました。
うちのLeafは一目瞭然どのこかわかりますね。
そう。ぶれてる子です。
カメラ目線の子がコテままさんのところのむつ子ちゃん

美人に撮るでちよ
そして、こちらがこもママさんのところのうり太君。
ぼくうり太でち
ママのバッグの中にすっぽり入ってました。
最近のパピコ達のことをイロイロ話し、
コテままさんにLeafのまだ立っていないお耳にテーピングを貼ってもらいました。
ワタシ、しっかり教わってきました。
じゃ~ん!!!
Leafのお耳が!!!
立ちました!!!!

垂れ目に垂れ耳の垂れパンダみたいだったLeafがフレブルちゃんらしくなりました。
垂れ耳もカワユイけど、こっちのほうがさらにカワユイ

後ろから見ても、
フレブルって分かりますね

ランチ後ワクチンをうちに病院へ


Leaf

注射も鳴かずにいい子ちゃんでした。
その後はお留守番をしているRにお土産を買い帰宅。
疲れきったLeafはお家に着くまでグッスリ眠っておりました。
Leafお疲れちゃん

そしてお留守番していたRは…次回書きま~す。
毎日アクセス数が減ることなく皆様に見ていただけているようで嬉しいかぎりです。
ありがとうございます

ココ最近グズグズの天気が続き、今日は久しぶりの晴れ。
朝から準備をして公園へ。
10時公園に到着
平日ということもありバイパスはすいすい走れました。
早速Rの写真でも撮ろうかなぁ~と思っていたら、
アレックス&ハッピー&パパさんにお会いしました。
ノーリードがムリなR。
パパさんにリードを持っていただき、
撮影成功

パパさん有難うございました。
ディスクを要求するR。
(キャッチできないのに…ハッピーの前でやるのかいRさん

ハッピーはディスクをじっと見てました。
ハッピーはディスクが上手なんです。
こちらハッピー。
Rには全く興味のないハッピー。
誰でも遊んでくれると思っているRはちょっとお邪魔だったかも…。
そして、こちらアレックス。
Rを一歩も近づけさせないアレックス。
日向ぼっこして気持ち良さそうに寝転んでいました。
しかも、長時間。
一見、生きているのか…?と思うくらいに。
R、久しぶりの太陽にご満悦でした。
暑かった昨日。
トモダチのおうちの近くにある公園まで出かけました。
富岡総合公園http://odekake.info/kanagawa/21_park/tomioka/tomioka.html
思っていた以上に広くてビックリ。
Rの散歩にはいい感じでした。
近くのカフェでランチ。
磯子にあるドッグカフェで、
オムライスをいただきました。
手作り感は無しですが美味しかったです。
Rもスタッフからクッキーもらいご満悦。
帰り道に、
根岸森林公園http://www.timeslip-y.jp/negishi/shinrin.htmlという看板発見し、行って見ました。
buhiお友達さんのブログでは知っていたものの行くのは初。
じゃ~ん!!!
ひ、広い!!!!
こんな公園あったのね。
この写真では分からないほどの広さでした。
もっと早くに知りたかったよ。
この日は我が家の車修理に出しておりまして代車のステラ(軽)で移動しておりました。
これがまたノロノロな車でして、高速はエンジン音のせいで会話全く聞こえずそして、進まず。
昔は軽に乗っていたのに慣れってこわい。
もう軽には乗りたくないと思った1日でした。
気温が高く太陽が落ちかけた頃に出発!
Rは目的地近くになると鼻を利かせクゥ~ンの連発!!
車内かなりのうるささ!!!
着いてスグ走り出すR。
ディスクをよこせと飛びつく。
ディスクを見つめております。
早く投げるでし

早くって言ってるでし

離せでし


眉間にシワが寄ってますよ。
Rとディスクで遊んでいたら、パグちゃんに会いました。
こちら、はじめましてのネロ君。
きれいなママさんがお散歩中でした。
なぜか、
シロツメクサの花を狙って食べておりました。
可愛いネロ君。
最近2歳になったばかりということでRとあまり変わりません。
お互い遊びたいけど…
どうする??
寄ったり離れたり…。
最後にはRがちょっかいをかけネロ君ママさんのところへ隠れてしまいました。
そして、ネロ君のボールを独り占めして遊ぶR。
ゴメンね。ネロ君。
目がキラキラしてるネロ君また遊んでね。
おいらとまた遊ぶでし!!!
Rに新しいトモダチができました。
Time Machine Festival っていうのが開催されており、
車好きのjoneに付き合い見に行く。
着くなりブォ~ンって音が凄かった。
Rも一緒に行ったのでかなり驚いておりました。
ワンコも一緒に入っていいようで
…まぁjoneだけ楽しんでいる感じでしたね。
友達が車雑誌の編集をしていてそれで招待されたのです。
こんな感じで、
富士山がクッキリ見えました。
ここ走っていいでしか

車走っていないのにジ~っと見ているR。
joneがカメラ構えるとなぜか映りこもうとするR。
おいらを撮るでし

スタート位置に並び、
この子間違いなく位置につこうと思っている



ふる~い車ばかり並んでいるところで聞いてみた。
今日は車のこと語らないね。
オレの生まれる前の車ばっかだからね。
そうなんだぁ。
これなんてなんていう車なんだか、M A Z D A マ ゾ ダ ??知らないし。
え?!
あ~~~~MAZDA マツダ だった!!(;´⊇`)恥
あんた車好きの車小僧じゃなかったんかい!!!
もうマツダとすら認識できなくなったjoneなのでした。
旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。