[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと、足柄SAにドッグランがあると思っていたワタシ。
帰りに寄ろうと思って足柄SAに。
.....
探すもない(´Д`ა)
勘違いかぁ~って
お腹いっぱいだけど、
前から食べたかったB級グルメの富士宮焼きそばを買う。
出来上がっていたものだったから、今度は出来立てホヤホヤが食べたいな。
上にかかってるのが美味しかったです☆
ランは諦めてまた走り出したら、
鮎沢ドッグランの文字!!
次の鮎沢PAに立ち寄る。
ドッグランありました!
帰宅してから調べて分かったことなんですが、
足柄SA(下り)と鮎沢PA(上り)にドッグランがあるようです。
すれ違うワンコにはガツガツ行くけど、
ランなどでフリーにするとフレンドリーな対応のLeaf。
楽しそうに遊んでました。
Rも楽しそうに....
他の飼い主さんの足の下に避難してます(´Д`ა)
ワンコと遊ぶより、イイコイイコされていたいR(´Д`ა)
ここで出会った可愛いフレブルとボストンの兄弟。
福岡から来たって!!夜に出発して、この時午後2時くらい。
「福岡から海はどうやって...??」
って聞いたら、joneに横から高速繋がってるんだよっ!!って言われたワタシ(´Д`ა)
北海道も高速で繋いで欲しいです。
お疲れのところ我が家のbuhi'sのお相手をしていただき、
とっても優しいご夫婦でした。
ランの大きさもbuhi'sがちょっと遊ぶには十分な広さでした。
ブザビ最終回
CMが頻繁に流れる(;´⊇`)もっと長く見たいのに。
うつさん、やっぱりって思いました。
菜月を見る目が後半からおかしいなぁって。
最後は抱きかかえてたから、くっついたのね...たぶん。
チェロの男の人が出てきて、何?この人絡んでくるの??って思ってたら
絡んでこなかった。よかったぁ~、また最後に面倒な感じになるのかと。
半年の間、直輝のリハビリに菜月がついていたっていうのは、
直輝どうなの??!!ありえん。直輝の優しさは本当に罪ですね。
それに比べて川崎さんはいい男だなぁ~。
莉子ちゃんのことの諦めっぷりもよかったし。
直輝にもスポーツマンらしくさわやかな対応だったし。
最後は莉子ちゃんと直輝ハッピーエンドで終わり。
なんかもっと長く最終回が見ていたかったなぁ~っとワタシの個人的な感想でした。
肌寒かったので外でのBBQでも大丈夫そうってことで
リサーチしてあった場所へ。
ダラスヴィレッジ
ここは店内もテラスもワンコOKなんです。
まだ昼食には時間が早かったので混雑もなく、
ワタシ達テラス席へ。
テラス席からからは富士山が見えました。
牛バーベキューセットとジンギスカンセットを注文。
BBQって札幌以来のワタシ達。
美味しくいただきましたぁ~♪
(食事の反対スペースでは、とんぼ玉とかガラス工芸体験もできるみたいです)
足元から突き刺さるような
視線が!!!
ワタシ達同様、早起きして
お出掛けにテンションあがってるR。
朝ごはんはしっかり
食べてきたので
buhi'sの分はないですよぉ~。
不満そうなお顔なので、
お店を出た後にオヤツをあげました。
そして、また車の中でハッスル(´Д`ა)
河口湖周辺を散策するか、
山中湖周辺を散策するか...。
迷った結果山中湖へ。
河口湖は通っただけに終わりました(;´⊇`)
buhi's、初山中湖!!
早起きしたbuhi's、
Leafは車内で寝るものの、
Rは興奮して一切眠らず。
外に出るとテンションMAX!
水辺に近寄ってみたり、
周辺散策したり。
天気予報で山梨は29℃って言っていたから暑いかな??って思っていたのに
寒い。
ワタシもjoneも半袖に上着なし(´Д`ა)
鳥肌。
buhi'sにはよかったけど。
口笛吹きながらさんぽしている外国人親子...もしくは、おじいちゃんと孫。
なんだか、ステキで可愛かったです♪
やっと行って来ました!!
シルバーウィークってことで道の混雑を避けるため、
joneが4時出発だ!!って言うもんだから、
せめて、5時にしてください。 と頼み5時出発!!
途中事故渋滞に遭ったもののあとはすんなりと山梨に到着しました。
ぶどう狩りに訪れたのはココ。
川井遊覧農園
ココはワンコも一緒にぶどう畑に入ってぶどう狩りを楽しめるっていう
我が家にはとてもありがたいところ。
前日に電話したら、予約なしでワンコもどうぞって感じのいい人。
8時開店で、ワタシ達が到着したのが丁度8時でした。
試食のぶどうを出してくれたり、
お茶だしてくれたり。
ワタシ達は食べ放題じゃなく、もぎ取りコース。
7種類のぶどうをいろんな話を聞きながらワタシもぎ取りました。
ワタシのお気に入りは左上のニューナイっていうぶどう。
皮が薄く、皮ごといただきます。
ワンコにぶどうはダメって聞いたので、
残念ながら食べられないRとLeaf。
ワタシのもぎ取り中、
ぶどう畑を散歩って感じでした(^-^ა)
完全にワタシにつきあってくれてる
RとLeaf。
最後にぶどう狩りに来た記念に
しっかりぶどうと写真を撮ってきました。
農園の方々がとても良い方々で、
ワンコ連れのワタシ達大満足でした。
もぎ取って購入したぶどう↓↓↓
今日から毎日ぶどうが食べれます。シアワセ

関内に用事があったjone。
関内に行く前に元町散策。
前から行きたかったモトヤ・パンケーキ リストランテ に行ってきた。
このお店、名の通りパンケーキがメインのお店。
なのに、joneはライスランチセットのハンバーグを注文(^-^ა)
joneの中ではパンケーキよりハンバーグ!!
テラス席のみワンコOK。
床にはフックがついてました。
ドッグカフェじゃないので、
ワンコへの接客は全くなしです。
パンケーキ、1皿に3枚もあって多いかも。
2枚で十分なかんじでした。
でもフワフワで美味しかったです。
ワタシの残したパンケーキはjoneがしっかり食べてましたが。
buhi's、
公園で遊び疲れていたせいか、
大人しくイイコでいてくれました。
お店の空気的に
大人しくしている子しか行けない感じ。
我が家のbuhi's、
今回はギリセーフな感じ...。
食事の後は、
外国人墓地の横を通り、
港の見える丘公園へ。
jone初!
ワタシ2回目。
jone、どうやら遊べるような
広い公園だと思っていたらしく、
公園内に居るのに
公園どこ??って(´Д`ა)
景色見て、
来た道戻る(^-^ა)
関内の用事はjoneの資格発行手続きでした。
ってことは...
はい!jone先日受けた資格試験合格いたしました♪
ヨカッタヨカッタ。
到着するなりDASH!!!
走る役はいつもjoneにお任せ(^-^ა)
上手く写真が撮れない(´Д`ა)
26℃って予報だったけど、思ったより暑い。
Rは自ら休憩するけど、
Leafはエンドレス(´Д`ა)
日陰に移動して強制的に休憩です(´Д`ა)
公園にはどんぐりが落ちてたり、トンボが飛んでたり、秋ですね。
公園内をぐるっと歩こうと思って歩き始めたら、
毛虫が(;◔ิд◔ิ)
ワタシ発狂(;◔ิд◔ิ)
joneに「うるさい!!」まで言われ。
けど、1匹どころじゃなかったし、
まだまだ木の下の道が続いてるし...(;◔ิд◔ิ)
つま先歩きでギャーギャー言いながら歩きました。
今思えばこの公園、春には桜がきれいだったなぁ~っと。
桜の木に毛虫が大量に!!!最高に気持ち悪い!!!!
死ぬかと思った1日でした。
車で素通り...(´Д`ა)
ワタシが車に酔ったってこともあるんですけど。
視力低下してからやたらと車酔いします(´Д`ა)
buhi'sはまだまだ元気いっぱい。
帰り道にある 海の見える公園 へ行ってきましたよ。
この公園にドッグランがあるのですが、
誰かいるかなぁ~っと覗いてみると、
スマートな品のあるわんちゃんが2ワンいました。
柵の外から興奮気味のLeaf。
ワンコに過剰反応(´Д`ა)
そんなLeafを見て、
飼い主さん「女の子ですか?女の子ならきっと大丈夫ですよ」
「この子達逃げ切れるし」
ってことで一緒に遊ばせてみる。
はい。
全く追いつきません(´Д`ა)
サルーキーっていう犬種。
Leaf、完璧遊ばれてます。
Leaf、ノーリードにすると
興奮おさまる??
遊びたくてワンコに過剰反応しているのかな??と最近思う。
見た目正反対のお友達がLeafにできました♪
Rの姿がありません。
なぜなら、サルーキーの飼い主さんに遊んでもらっていたから(´Д`ა)
撫でてもらってご満悦なR。
オシリから寄っていくから恥ずかしいんですけど...
オナラだけはしないでよ(^-^ა)
このときjoneは蚊と戦っておりました。
joneに蚊が集まる。
ランから出るとjoneの両腕に10箇所ほど刺された後が(,,゚д゚)
ワタシなし。
そして、ワタシjoneのこと笑ってました。
次の日の朝寝ぼけながら腕の掻いていたワタシ。
両腕に6箇所刺されていたみたいです(´Д`ა)しかも美味しそうなタプタプ二の腕。
ボッコリ腫れ上がりました。なぜ翌日??
joneはちっさく刺された後があるだけ。
joneを笑ったつけなのか??!!
当分あのランに行くことは無さそうです。
お友達ができたのにゴメンヨLeaf。
「どこかいく??」「どうする???」
って話から、茅ヶ崎方面へ行こうとなり、
まずは江ノ島へ。
buhi's初めてだっけ?
久しぶりにテトラポットを近くで見たような...。
珍しい...懐かしそうに覗き込むjone。
札幌にいた時は余市・積丹方面のドライブ多かったからね~。
お店の並んでいる方に行くと、
平日にも関わらず結構人がいる。
とびちょ の前並んでたし(´Д`ა)
ワタシ、食べたかった、
ハマグリ食べました。
ワタシだけ。joneは貝が食べられない←損な人。
2つで1000円!!
これって普通???高くない???
美味しかったからいいんだけど。
この後、茅ヶ崎方面に走り出した.....
けど、Uターンして葉山方面へ。
なぜなら、行ったことがないから。神奈川4年目にして初の葉山・横須賀。
特に何があるのかとか知らないけど(´Д`ა)
葉山あたりで警察がわんさかいました。
信号も操作してるし。
コレは、天皇?総理大臣?か???きっと偉い人に違いない。
つづく。
DVD レッドクリフ part2
を見ました。
三国志が全く頭に入っていないワタシはpart1同様楽しめました。
逆に、三国志が頭にしっかり入っているjone、反応普通でした(;´⊇`)
先週も来たみなとみらい。
でも先週はまだオープンしていなかったんですよね。
joneとbuhi'sにはDOG GARDEN CAFEで待ってていただき、
(↑↑↑食べたよ↑↑↑)
ワタシだけ買いに行ってきた。
ドーナツ。
横浜にもお店が出来ました。
結構人が並んでて、いつ買えるんだろ~って思ってたら、
箱買いの人は優先的にレジへ行けるらしく、
迷わず箱買いのレジへ。
待たせておきながら並んでられないし(´Д`ა)箱買い予定だったし。雨降りそうだったし。
ワタシの姿が見えなくなって、
鼻を鳴らしていたってさっ!!
可愛いやつ♪
この後は臨港パークを散歩して
帰宅しました。
ロケ地~ドッグラン~臨港パーク
涼しくなったからって
お出掛け開始、飛ばしすぎじゃない!?
これからずっと涼しいのに。
ドーナツ☆
食べてみたかったよぉ~。
ん!!??甘い(^-^ა)
ミ〇ドより甘いかも(´Д`ა)
意外と普通のドーナツでした。ミ〇ドの方がワタシ好きかも...。
甘党のjoneはパクパク食べてました。
これにて火曜日の出来事おしまい。長くてスミマセンでした(・ิ-・ิა)
あの後、しおさいドッグランへ。
平日、誰も居ないランで楽しそうに走るbuhi'sとjone。
しかも、悲しいことにbuhi'sはjoneの後ろについていってません(´Д`ა)
こういうのって気づくとむなしい気分になりますよね。
joneひとりで走ってる状態になってる。せつなっ!!
転がっていたボールを早速嬉しそうに持ってくるLeaf。
そして、
あまり動こうとしないR。
しゃがんでいる人のところにきて
ぴったりオシリからくっついてきます。
ワタシ達だけにならいいんですけど、
これ知らない人にもします(´Д`ა)
背後を固めるR。
ランで遊んだ後は、先日みなとみらいにできたお店へ。
旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。