[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワタクシゴトですが、joneの仕事の関係でワタシのお仕事は今日で最後となりました。
何も分からず介護の世界に入り約2年、いろいろなことを教わりました。
認知症がどういったものなのか...理解するのはとても難しかったです。
最後となった今日スタッフのみんなから大きなお花をもらっちゃって、
惜しまれながら辞めれることに幸せを感じました。
辞められたら寂しいとか、困るなぁ~って言葉を掛けられるなんて
ワタシには本当にありがたかったです。
最近joneとbuhi'sとのお出掛けができていなかったワタシ。
とうぶんは家族でお出掛けをしたいと思います。
ママちゃんおつかれさまでした。
まだ実感ないけどね。
ワタシの好きなんですよね~
アイス

夏はもちろん、冬だって食べます。
アイスにも好きなものと嫌いなものがあります。
(ちなみに、最中アイスは惹かれない)
ミントチョコ味のアイスが大好きなワタシ。
夏はよく売ってるんですよ。
けど、冬になると見かけなくミントチョコアイス。
それが、セブンに現れた!!
mixiのコミュでチョコミントのコミュに入っているワタシ。
久々にコミュを開く。
そこで情報を得てjoneに話した。
ちなみにjoneもチョコミント大好き。
そしてら、
じゃーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
joneの癖、大量購入










大喜びしたら、
j「コレ、ホワイトデーね」
そ、それはどうかと思うが、
それでもいいくらいに嬉しい

余談
mixi熱は冷めたものの、
友達のブログが更新されたかを確認のため一応mixiを開くワタシ。
更新チェックには便利。
mixiにはまっていた頃にたくさん入ったコミュ。
けど、全然コミュって開かない、お邪魔しない。
ワタシだけ・・・(;´⊇`)??
joneが今年怪しく、
鼻水&鼻づまり

ワタシ、全然花粉症ってものが分からず、
普通に窓を開けて空気の入れ替え。
普通に洗濯物を外へ。
それがいけなかったのかも・・・??
joneのおかげでワタシも寝不足でございます。
元々鼻炎の持ち主なので、花粉症なのかどうなのか?
どちらにしても辛そうです(;´⊇`)
いい対処法募集します。
そんなワタシ、寝不足のまま朝早めに散歩を済ませ、
横浜駅へ行く

ルミネとマルイが10%offと聞けば行かなくてはと思ってしまうわけです。
で、いつも10%off1じゃないCIALで欲しいものを見つけてしまうのです

結局、ピアスを数個買い終了・・・。
10%offなのは分かるんだけど、いいものを見つけられないワタシ。
帰り際、スタバにて新作??
ストロベリークリームフラペチーノ を購入。
コレ、うま!!
当分ハマリそうな感じです。
コレ飲みながら帰宅。
高速代400円
駐車料金600円
かかったのに、紙袋を手にぶら下げずに帰宅しました

そして、ありえない昼ドラ 非婚同盟 を見る。
これホントありえない。
ワタシのよく買いに行くケーキ屋さん。
そこに、可愛い小瓶に入ったコンフィチュールがあります。
コンフィチュール。
かっこよく呼んでますが、早く言えばジャム
お店もステキな感じで、幸せな気分になります。
買ったのは、
この4つ。
フィグりんご (いちじくとりんご)
ロイヤルミルクティー
フランボワーズ
ミルクキャラメル
他にもたくさんの種類。20くらいはあったかなぁ~。
匂いはしていないと思うが、(開封していないんで・・)
接近するR。
匂ってます
コレはきっとうまいもんでし!!
ペロペロしだすR。
やめとくれ~!!
そして、写真の邪魔をするオンナ。
あなた、寝たふりでしょ!!
だって、瓶置いてるのソファの上だし。
あなた、足は床についてて立ったままだし。
Leafは雑誌を読んでると、その上に来て寝たり・・寝たふりしたり・・。
Rとワタシがじゃれて遊んでると、その間に入ってきたり・・。
きっと視線が自分に向いてないと気が済まないんだなぁ~。
Confitureの置いてあるケーキ屋さん。
ラ・ベルデュール http://www.verdure.co.jp/index.html
緑園を通りかかった時は是非。
だからなのか、joneに毎年ワタシのママがバレンタインを送ってきます

男の子が可愛いらしい・・・。
毎年チョコレート。
今年は夕方になっても何も届かず・・・
期待しているだけに、不安がよぎる。
そういえば、
もらっているけど、ホワイトデイにお返ししていない

だから、今年はこないんじゃ・・・?
なんて話していたら、
昨日の夜に届きました

包み紙には、
「花畑牧場」の文字
開ける前からテンションが

そして、
じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
生キャラメル

しかも、5個セット!!
やばすぎる!!
千歳空港で買えなかった生キャラメルが!!
お礼のメールをすると、
電話がかかってきて、
どうやらコレを買うのに2時間並んだらしい

あまりの行列に芸能人でも来ているのかと思ったとか!
もうママちゃん様様です

joneに届いたものなのに、ワタシ食べる気マンマンでテンションが上がりました!!
アタチのはどこでち?
さぁ~どこでしょう??
※札幌に行く機会がありましたら、千歳空港じゃなくても札駅に売っているそうです。是非。
joneから、
帰りが遅くなります。
との連絡有。
あまりにも暇なワタシ・・・。
年賀状のお年玉でも見てみる
えっと、
1等は・・・
345898
ん!!
・・・898
惜しい~!!(って全然惜しくないじゃん。)
下3桁だけしか合ってませんでした
切手シートすら当たってない。
当たってても使わないけど、
けど、それすら当たらないとは・・・。
諦めつかず、
CMでやっていた眼鏡のことを思い出した。
そう、
こんなことまで思い出しちゃうほど暇なんです。
眼鏡市場のHPを開く。
特賞は・・・
181818
ってあるわけな~い!!
ちなみに、下1桁の4等、1000キャッシュバックだって。
みなさん確認しました?
もしかしたら、もしかするかもしれませんよ~。
お年玉 http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2009/0125_01.html
眼鏡市場 http://www.meganeichiba.jp/otokuinfo/index.html
ワタシのように暇な方はcheck!!
joneの帰りが遅くて暇なのはこちらも一緒。
パパちゃんまだでしか??
パパちゃんまだでちか??
って、Leafさんあなた結構楽しんでますよね
遠慮なくスルーしちゃってください。
金曜日から友達が札幌から勉強会のため東京に。
土曜日に帰らず、我が家で1泊することに。
土曜日は我が家で飲み食い

来客に大興奮のRとLeaf


犬好きの人じゃないと我が家に泊まるなんて絶対ムリです。
ワシャワシャ~と触ってもらい満足な


犬好きでも、相当好きじゃないとね。
我が家じゃ通用しない…(;´⊇`)
そして、今日。
朝…雨

しかも、寒い

江ノ島へ行き生しらすを食べるつもりで行ったものの、
悪天候のため漁に出れず生しらすなーーーーーーーーーーーーーーーい!!
江ノ島を足早に去り、
原宿へ

24karatsを見たり、Supreme見たり…ぶらぶら~。
六本木ヒルズでウィンドウショッピング

東京タワー

やっぱりタワーが見えると嬉

ワタシが写真を撮っていたら、
3人組みの女の子に「写真撮ってください」
とお願いされるトモダチ。


その場を去ろうとすると、
1人の女の人からまた「写真撮ってください」
とお願いされる。


立て続けに頼まれるトモダチ。
声のかけられないjone。
シャッター切ってもらうのに選んでるのか?!!
joneは手が空いてるぞ!!
イロイロ話の耐えない2人。
中学からのトモダチ。
貴重ですよね。
途中からトモダチに加わったワタシ。
共通のトモダチってらくちん

(じゃないと泊まったりはしないだろうが…。)
空港でお土産選ぶトモダチ。
そして、
joneに土産を買ってもらうワタシ。
空港に行くといろんな物が美味しそうに見えてくる。
んで、
こんな感じに。
ますの寿司って・・・富山だし。
けどワタシこれが好き。
江ノ島で買ったちりめん。
ちりめん100%でパリパリうまい!!
塩っけがなければbuhi's


初の長時間のお留守番に
ひどい状況を覚悟で帰宅

そしたら、
いつもはシーツビリビリの

なのに、
シーツは外されてない。

なにより、


Leafを褒めまくりました


最近結婚した友達を呼びお祝いをしました。
お正月には我が家が何故かたまり場になりますが、正月以来の来客。
鍋が食べたいということだったので、キムチ鍋に。
(ワタクシ仕事だったので仕事終わりに準備開始はもの凄くハードで…

まぁでもめでたいことだしとりあえず帰宅してすぐに準備はじめました。
掃除は休みだったjoneがしていてくれたので助かりました。
せっせと準備中

そして、ヘトヘト

ご飯食べながら新婚旅行の話になり、
アフリカに行ったってさ!!!
写真見せてもらったら、凄かった。動物だらけ。
サファリパーク状態。(←行ったことないけど)
なんか幸せそうなおふたりでした。
末永くお幸せに…

手土産ケーキ。
アフリカ土産。
マサイ族と一緒に写真撮ってた。
羨ましい~

RとLeafは次へ

旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。