[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たくさんの方々からお祝いメールやプレゼントを頂きとてもhappyな1日になりました。
会社の方からお花を頂き、覚えていてくれたことが本当に嬉しかった。
お花なんてもらうこと少ないし…前の会社を辞める時にもらった以来…?かな。
今日は海軍道路へ行こうとRも準備して、
只今、joneのトイレ待ちでございます。
外に出ると、春一番だって!!風つよっ!!!
目いたっ!!!!
っということで、買い物に出掛けただけとなりました。
Rはもの足りない様子でうちに帰ってからはふて寝ZZZしてました。
26歳。ワタシには嬉しいが嬉しくない響き。
26って。ねぇ~。
ただ、しっかりとケーキにろうそくは立てましたよ。
ケーキは嬉しい。
イチゴたっぷりタルト。
いつもここhttp://www.atori.jp/minami/index-1.htmlのケーキ。
うんまかったです。
ワタシのママからはお手紙とプレゼントが届き、文章力に欠けるワタシのママは日本語可笑しすぎてjone爆笑。
いや、書き間違いなんだよ…きっと。
「お誕生日おめでとす」 「す」って…。ちなみに誕っていう字もなかなか怪しい感じでした。
joneママからも荷物が届き、
復活した白い恋人が入っていました。
joneママの手紙はしっかりとしたきれいな字の誤字脱字ナシの手紙。
joneのママなだけありますな。
お祝いありがとうございました。
そして、
これからも1つ歳をとったワタシをどうぞヨロシクお願いします。
車で30分弱くらいのところにある公園へ。
歩きながら知ってる人いるかなぁ~っと模索。
「お久しぶりです。」
マルコム&アレックスが居りました。
その中お邪魔して、おしゃべりをするワタシ。
しかも長々と居座り…かなり図々しい感じでした…

Rは興味ありですが、マルコムもアレックスもRが視界に入っていないかのようでしたね。
アレックスが帰った後は、マルコムとマル兄さんとのほほんっとおしゃべりし、
Rはマル兄さんに遊んでもらい、おそらくRはマル兄さんのことが好き

マルコムは、
ひとり旅に出ておりました。
マイペースなマルコム。
マル兄さんの一声で戻ってきます。さすが!!
ただ、
こんなに美人ちゃんが現れるとデレデレなマルコム。
傍を離れない。
Rは、ボール遊びをし、
スグに飽きる…

そんなことだろうと…。
3時間ほど居座りました。
マル兄さんお相手ありがとうございました

家に帰ったRは、即寝です。
また遊びに行こうね

演技が終わるまでハラハラして見ていました。
今日は東京マラソンでしたね。
カンニングの竹山が時間ギリギリで完走できたのをみてワタシにもできるんじゃないかと思いました。
高校を卒業してから全く運動していないワタシですが…。
きのう、グラモでパグ&フレブルの運動会がありました。
Rは参加登録しなかったので、どんな様子か覗きにグラモへ。
BUHI友のコテままさんにも会いたかったしね。
沢山フレブルがいて、どのコも可愛いお顔してました。
コテままさんは、夢子ちゃん



日向子ちゃんは荷物台に乗っています。
R
「そこにどうやって乗ったでしゅか?
」
日向子ちゃん、あんなに小さかった日向子ちゃんがRを超すかの勢いでした。
BUHI友のこもママさんとこももちゃん

相変わらずの可愛らしさ。joneがこももちゃんを触りまくりでした。
BUHI友のジーハーままさんとジーター君


ハーちゃんの鳴き声に笑ってしまった。
みんなに久しぶりにお会いできてよかったなぁ。
今日は海軍道路でいつものように遊びました。
きのう走っていない分おもいっきり走るR

早くくれでしゅ!!
新しいディスクに釘付けのR
行くでしゅ


前が見えないでしゅ

ディスクがいつの間にか大好きになったR。
まだやるでしゅ!!よこせでしゅ!!!
月曜日の話。
joneもお休みだったのでどっかに行きたいなぁ~っと言いつつどこも浮かばないワタシは結局お台場に行くことに。
Rの調子が良くなってから初めてのお出掛けということもありRは車の中で落ち着かない様子でした。
ずっと鼻を鳴らし「くぅ~くぅ~」言っておりました。
やっと着いた「ワァ~ン」とあくび。
ペットシティでフレブルの子犬を見る。
パイドの可愛い子でした。若いカップルが長いことその場から離れずちゃんと見ることができなかったけどきっと美人ちゃんです。
Rのおやつとオモチャなど買い、フラフラうろつきスタバでテイクアウトする。
ただワタシ大きな失敗を…。
フラペチーノをjoneに買ったワタシ。
紙袋を手にjoneと車に戻る。
スタバってセルフなのを忘れていて、ストローを持ってくるの忘れた。(;´⊇`)。
ついついマックみたいにストローは袋に入っているものだとかってな思い込み。
joneは上にのってるクリームを混ぜることもできずそのまま飲んでいました。ゴメン…。
お台場にさよならをして、
帰り道にはしおさいドッグランへ行く。
ランに入っては見たものの、木のチップなどはなくドロンコでした。
歩くと足をとられる感じ。ぬかるんでる…。
スグに退散してしまいました。
*買ったもの*
早速パンプキンボーロをRに。
リンクしてくださっている方はお手数ですがURLの変更をお願い致します。
URL:http://arswitch.blog.shinobi.jp/
これからもお付き合いの程宜しくお願い致します。
旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。