忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
横浜でフレンチブルドッグ『R(アール)』と『Leaf(リーフ)』と暮らすsuzuの幸せ120㌫生活日記
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

札幌から毎年届く。

CIMG2302.JPG























道産アスパラ。
横浜に来てアスパラの細さにおどろきましたっけね。
うちのママさんが送ってくれました。
ワタシもjoneも大好き。

そして、寄ってきました。
最近一回り大きくなったR。

CIMG2305.JPG























香ってます。
今にも1本持っていきそうな気配。

そうそうフィラリアの薬と顎の吹き出物(←Rのね)を診てもらいに病院にいってきました。
体重計に乗ったR。

10.2㌔になっておりました。
どうりで最近のRの走る足音が響くと思いましたよ。
でも今が丁度いいみたいです。


全くRには関係ない話。

ワタシの癒し。
この笑顔に癒されます。
CIMG2295.JPG























笑ったときのシワシワっとなる目がなんとも優しい感じです。
いい加減ファンクラブ入れよってな感じです。

拍手

PR
久しぶりに海軍道路へお散歩に出かけました。

気温が高く太陽が落ちかけた頃に出発!
Rは目的地近くになると鼻を利かせクゥ~ンの連発!!
車内かなりのうるささ!!!

着いてスグ走り出すR。
ディスクをよこせと飛びつく。

IMG_10840.JPG





















ディスクを見つめております。

早く投げるでし

IMG_10910.JPG





















早くって言ってるでし
離せでし

眉間にシワが寄ってますよ。

Rとディスクで遊んでいたら、パグちゃんに会いました。

IMG_11070.JPG





















こちら、はじめましてのネロ君。

きれいなママさんがお散歩中でした。

なぜか、

IMG_11120.JPG





















シロツメクサの花を狙って食べておりました。
可愛いネロ君。

最近2歳になったばかりということでRとあまり変わりません。

IMG_11040.JPG





















お互い遊びたいけど…

どうする??

寄ったり離れたり…。

最後にはRがちょっかいをかけネロ君ママさんのところへ隠れてしまいました。

IMG_11170.JPG





















そして、ネロ君のボールを独り占めして遊ぶR。
ゴメンね。ネロ君。

IMG_11200.JPG





















目がキラキラしてるネロ君また遊んでね。

IMG_11150.JPG





















おいらとまた遊ぶでし!!!

Rに新しいトモダチができました。

拍手

化粧品を包んであったプチプチ。

普通のより大きめのプチ穴。

始めは一つづつ地道に潰し、飽きたらいっぺんにひねる。
コレがいつものワタシ。

一つづつ潰していると寄ってきたRさん。

渡してみる。

IMG_08160.JPG





















おいらがやってもいいでしか?

いいぞ!やっておしまい!!

ラジャ!!!

IMG_08360.JPG





















プチプチを楽しむというより、シャカシャカ感を楽しむR。

全然潰れてましぇん。

ブンブン振り回した結果、

IMG_08970.JPG





















ソファの下に滑り込むプチプチ。

IMG_08960.JPG





















見てないで早く取ってでし!!!

拍手

5月5日
この日は我が家にとってめでたい日なのです。

joneとの結婚③周年記念と

Rの②歳のお誕生日

あっという間に③年が経ちました。
横浜に来て③年。
いまだに地名が分かりません。
住所や駅名を聞いてもどこなのか分かりません。

IMG_10520.JPG





















R②歳になりました。
①歳の時と何も変わらない元気でやんちゃなRです。
そんなRにプレゼント。

IMG_09690.JPG





















これはRが我が家に来るときショップからもらったRの初めてのお友達。
Rにブンブン振り回され首が細く綿が飛び出て可愛そうな姿になってしまいました。
なので、

IMG_09700.JPG





















新しいくまちゃんをプレゼント

このぬいぐるみ、自分で好きなくまを選んで綿も好きな硬さに作れるくま。
店員さん子どもに接客するようにワタシにも接客し、とても恥ずかしい思いをして作りました。

そんなくまちゃんを狙うR。

IMG_09840.JPG





















待たされております。

そして、

IMG_10000.JPG





















ブンブン振り回し、

IMG_10250.JPG





















カミカミして、

IMG_10270.JPG





















悪い顔してます。
旧くまちゃん、奥のほうで死亡してます。

IMG_1054000.jpg





















そんなやんちゃなRをこれからもどうぞヨロシク

IMG_10320.JPG




















拍手

31%

GW中の31%off。

耐え切れず食べてしまった。
31アイスクリーム ダブル!!!

ワタシの好きなバーガンディチェリー。
チェリーがゴロゴロ入ってるアイス。
緑園の31でしか見たことない。

31のショップによって置いてるアイスの種類って違うのね。

チェリー&ミントチョコ のダブル☆

うんまかった

アイスに付いてきたドライアイス。
R初めての体験。

IMG_09300.JPG





















なんでし??

IMG_09360.JPG





















うまいもんでしか??

IMG_09450.JPG





















うまいもんじゃないでしね

拍手

ここんとこワタシ達(joneとワタシ)が普通に使っている言葉が北海道弁だったことに気づく。

例えば、
このドア閉まさらない
鼻にツッペする

札幌人同士住んでいるので気づかなかった。

話は変わり、
昨日Rの狂犬病注射をうってきました。
Rの体重9.5㌔。
このごろたくさんご飯食べ丸くなりました。
鈍感R。注射をうたれたことに全く気づかず女医さんに愛想フリフリでした。

そして、今日。
昨日遊べなかった分思いっきり走るR。
CIMG22550.JPG
























宙に浮いております。

ディスクを運ぶR。
CIMG22580.JPG
























運び屋R。

喰らい付くR。
CIMG2280.JPG
























放すもんか!!!

CIMG2283.JPG
























ドコまでも放さず付いていくR。

CIMG22780.JPG
























楽しかったでし

気温が高かったせいかRバテバテでした。
もうそろそろ嫌な季節がやって来そうです。

拍手

今日はRをシャンプーいたしました。
Rのおでこからだし昆布のような匂いがしたらシャンプー日となんとなく決めています。
そして今日がそのだし昆布のような匂い日。
不思議となぜ昆布臭なのか…!!!???

シャンプー前にブラッシングしました。
なんとふわふわぁ~とRの抜け毛が大量!!!!
シャンプー中も浴槽の排水口が詰まるくらい。
ちょい抜けすぎじゃない??

季節の変わり目だからでしょうか。

風呂上りのRはヒヅメに夢中

IMG_07520.JPG





















うまいでし

IMG_07840.JPG





















逃がさないでし
おいらコレにつられてお風呂に入ったでし

IMG_08080.JPG





















またヒヅメくれるならお風呂に入ってもいいでしよ

拍手

新しいドラマが始まった今日この頃。
とりあえず全て見てみようと…。

『絶対彼氏』は1話見逃しましたが(,,゚д゚)

テレビっ子のワタシがはまりそうなドラマ。
…もう既にはまってるドラマ。

『ラストフレンズ』
lastfriends.jpg













もう2話が終わりましたが、かなり面白い。
男なのか女なのか謎なとこ有。
上野樹里のショートカット姿が可愛い。


『ROOKIES』
g01_01.jpg




















g01_10.jpg





















さっき見終わりました。
番宣を頻繁に見かけました。
2時間どんな感じなのかと見始めたら面白くてあっという間に2時間経っていました。
原作を知らないので今後が楽しみ。


あとは月9チェンジを見るのみ。
キムタクのドラマ。
あまり期待していないワタシです。


最近、雨の日が多くて散歩もしっかりしていなかったのでRを外へ連れ出しました。
準備をしているときから鼻を鳴らしjoneの足にまとわり付くR。
先に外に行ったjoneの姿を追って玄関を凝視。

IMG_0724.JPG





















お日様に当たりながらのお散歩を満喫するR。

IMG_0736.JPG





















満面の笑み
明日も晴れたい。
また外に行こうね

拍手

3日目。
この日はママ札幌へ帰る日。
この日もまたワタシのリクエストで、車で通ったことはあるが歩いたことのない鎌倉散策へ。

CIMG21620.JPG































暖かく桜は葉っぱが出てきています。

CIMG21680.JPG
























散った花びらが水辺に…。

鶴岡八幡宮へ参拝。
CIMG21650.jpg
































懲りずに、おみくじ引きました。
なんとも写真に収めるのもどうかと思う「小吉」
大吉ってこんなにでないものなのか…。

鳩サブレーの店でわらびもちとサブレーを買い、サブレーを食べる女2人。
地味に鳩サブレー好き。

いろいろ見ながら歩いた後は、お昼ご飯求め江ノ島へ。

CIMG21730.JPG
























これが、江ノ島ですか。
車に乗っていると外の気温分からず、海に人がいすぎて夏かと思うくらい。
駐車場は11時半にして渋滞。

江ノ島で食べたかった生しらすを食べなくては!!!
店の前には人だかり
みなさん並んでいるようで、紙に名前書き江ノ島神社へ上る。

CIMG21760.JPG
























神社前の交番にネコ。
江ノ島ってネコがたくさんいるみたい。
ネコ募金もあったし。

そして、江ノ島神社参拝し、もちろんここでもおみくじ引くワタシ。

CIMG21770.JPG
























キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

大吉でました。
いいことばかり書いてあります。
もう、今年はおみくじ引きません。絶対に!!

この後、生しらすの店に戻ったものの、全く進んでおらず1時間強待つ。
3人とも待ち疲れです。

そんなにも待って食べたかったのは、

CIMG21810.JPG
























コレコレ!!

うまかぁ~。
昨日の天丼がまずかっただけにうまかぁ~!!!
また来るよ。必ず。

飛行機の時間が16時20分。
っということで江ノ島を出たのが2時頃。
余裕たっぷりの時間ですが、
ここは江ノ島。
渋滞にハマリ…
迂回してなんとか高速入り口へ。
空港に到着したのが16時でした。
ギリギリで慌しくうちのママ札幌へ帰ってゆきました。

この2日間の写真は前のデジカメで撮ったもの。
軽くて最近デジイチを使っているワタシにはかなりよかった。

今後は使い分けようと思ったワタシなのでした。

拍手

suzuママが横浜に2泊3日で遊びにきました。
これ、4月4日のこと。
羽田に迎えに行き、そのまま中華街へ。
お客さんが札幌から来るといつもこのコースです。

そして次の日にドコへ行こうか悩むjone。
うちのママ、結構いろんなとこ行ってるらしくドコを案内したらいいのか。
ドライブマップを買ってみたりしたものの、結局ワタシが行きたかった浅草へいくことになりやした。
横浜に来て3年、浅草観光もしていなかったワタシ…。

これが、

CIMG21470.jpg























雷門ですかぁ~!!
ほぉ~!!!

CIMG21530.jpg























これが、頭の良くなるありがたい煙ですかぁ~!!
ほぉ~!!!(違う気がしますが…)
頭にかけまくりました。

これこれ、

CIMG2149.JPG























ハニカミで中尾彬が紹介してたやつ!!
早速買って食す女ふたり。
…すあま…みたい??!!
美味しかった。
食べ歩きはコレだけじゃなく、だんごも買って食べました。

お賽銭を入れ手をあわしおみくじを引くワタシ。
ひとりだけ。
CIMG21540.JPG























まぢっすか!!!!!

こんなことってあるんすか!!!!!

凶って(,,゚д゚)

「凶の方のみ結びそのほかのかたはお持ち帰り下さい。」

と書かれたところにしっかり結んできました。


そして、お昼ごはんにjoneがてんぷらが有名って聞いたよっと言い
てんぷらを食べることに。
てんぷら得意じゃないんだよなぁ~っとおもいつつ、
CIMG21590.JPG
























天丼ど~ん!!!

食す3人。

・・・・・

・・・・・・・・・ん!?

これ苦い?
衣がしんなり??

並んで入ったお店がこんな感じでかなりがっかりな天丼でした。
半分以上残し、みんな食べてるのかなぁ~と隣のテーブルの人のを見るとかなり残してました。
接客も最悪なオバちゃん方々。
繁盛しているお店でしたがハズレでした。


駐車場に行く途中に北海道物産展を発見し、
北海道人どさんこ3人が店内へ。
CIMG21580.JPG
























懐かしいものたくさんありました。
こまいと一夜干しいかを買う。

そのあと、お台場をぷら~っと。

ママよりも楽しむ娘なのでした。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
profile
HN:
suzu
年齢:
43
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/02/23
自己紹介:
横浜で暮らす家族。
旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)

★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。

★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。
もうひとつのブログ
RとLeafのために作り始めたワンコのオヤツ。 レシピメモ代わりのブログ☆suzu's kitchen☆
更新不定期です(´Д`ა)
最新記事
最新コメント
[05/10 藤井 一子]
[05/10 栗原 凌子]
[04/09 ★★人気コピー商品★ ]
[09/28 suzu]
[09/28 ちっち]
旧ブログ
Rの成長日記
member
★会員番号10★        就寝確認警備 う●こ準備体操
よしきん取り仕切る同盟
バーコード
アクセス解析
maku puppet
jonesuzu
忍者ブログ [PR]