忍者ブログ
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
横浜でフレンチブルドッグ『R(アール)』と『Leaf(リーフ)』と暮らすsuzuの幸せ120㌫生活日記
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引越して1週間が経ちました。
前の部屋の引渡しも今日無事に済み、敷金がちょこっと戻ってくるようです。ラッキー

新しい部屋はフローリングが硬くRが滑ってしまい走れません
なので、絨毯をRの居場所に敷くためIKEAへ絨毯を探しに行ってきました。

あそこって買おうとしていなかったものまでついつい買ってしまう場所なんです。
なんだかんだ予定外の物を買ってしまいました。
絨毯は見つからずニトリへ移動することに…。

「駐車場たしか2Fだったよなぁ~」

何も考えず2Fで車を探す。

「な~い!!!あれどこに停めたっけ??盗まれた???」

ふたり手分けして端から端まで探す。



joneに電話。

「上の階じゃね??!!」

ふたりして止まっているはずのない階を暑い中探しておりました…NO~!!

馬鹿すぎて呆れます。自分に…。

無事上の階で車を見つけニトリへ移動
ニトリで絨毯購入しました。

早速Rのスペースを作ってみました。
Rのハウスも新しくなり広々です。

IMG_1570.JPG





















IMG_1578.JPG




















ハウスはトイレ1個分広くなりました。
気に入ってくれたようでこのあと走り回っていました。

拍手

PR

8月1日無事に引越し終わりました。

物件探しから引越し準備と忙しい毎日がまずひと段落つきました。
引越ししたと言っても以前の場所からすっごく近いところですが…。

フタリ分の荷物なんてたいしたことないと思っていたけど3tトラックが結構いっぱいになってました。暑い中4階への引越しは(階段)引越しのお兄ちゃん達に申し訳なかったです。

今日は前の部屋に行き、エアコンのない中汗ダラダラで掃除をしてきました。
敷金少しは戻ってくるかなぁ~っと多少の期待…。おそらく戻ってこないだろうがね。

っということで、

新しい部屋は、

CIMG2518.JPG























ダンボールだらけの戦場になっております。
別室は山積みの荷物部屋と化しています。

Rはアチコチ歩き回り人の後について離れません。
きっと環境の変化に不安なのでしょう。

眠りも浅いようで、ちょっとした音に反応してしまいます。

CIMG2517.JPG























早く新しい部屋に慣れますように。

拍手

ドコにも連れて行ってくれないでし…by R

そんな声がRから聞こえてきそうな今日この頃。

猛暑続きでRと外で遊べる気温じゃないんです。毎日30℃超えはムリ。
なので夜にお散歩に行くものの湿度高くてあっという間にハァ~ハァ~いってます。
こんな日があと何ヶ月続くのか…(;´⊇`)

今日は朝から暇そうなRとレモンマンで遊ぶことに。
Rはラバーでピーピー鳴るおもちゃがお好きみたい。

IMG_1531.JPG



















レモンマンとR

・・・待て中。

IMG_1507.JPG




















レモンマンGET!!

投げて持ってくるを永遠に繰り返R。

IMG_1520.JPG





















持ってきたでし。
早く投げるでし。

この後数分この遊びが続きました。

拍手

この間Rの爪きりにグラモのジョーカーへ行ってきました。
毎回トリマーの手をやかせるR。
爪きりの間スタバでお茶したりフランフランをブラブラ。
フランフランは冷房が効いてなくて暑かったなぁ。
そんなことしているうち終わりましたと電話が。

トリマー『今日は一人でも切れましたよ』

suzu&jone『…??』

      『そうですか。有難うございました…』


いつもガラス越しにRの爪きり姿をチェックしていなかったワタシ。
いままで2人がかりで切っていたみたい
ものすごい暴れるみたい
そして興奮冷めやらぬRはハァ~ハァ~止まらぬ。

少し歩きベンチに座っていたら、
カートに乗ったフレンチちゃんが!!
あれ~こももちゃん似にてるなぁ~っと飼い主さんを見るとやっぱりこももちゃんでした。
暑いのにも関わらず涼しげなお顔でカートに乗っていました。
Rのハァ~ハァ~にひいているような…

お久しぶりのこももちゃんをパチリ

IMG_1376.JPG





















大人しく写真を撮らせてくれるこももちゃん。

あまりにワタシがもたもたしていると、

IMG_1378.JPG





















早くしてくだしゃい。

初!!生ムキ顔!!!
ムキッ!とした顔も可愛いですなぁ~。

このときRは目が血走り落ち着かない

IMG_1381.JPG




















こももちゃんセクシー座りになってました。
短く伸びた足がセクシーです。

お久しぶりにこもママさんパパさんにお会いできて嬉しかったなぁ。
まさか、

ここで

お会いするとは。

会えるかなぁと期待すると会えないのにね。

IMG_1387.JPG

拍手

193
今日、横浜駅に行く途中に給油しました。




……

………


諭吉さんが小銭になって戻ってきました。

よ~く見ると、

193円?


193円って!!!!!


高っ!!!
あまりの高さにビックリ。
我が家、ガソリン節約というものをしたことがありません。
車移動が当たり前と思っているから…。
でもさすがにキツイですねこれは(;´⊇`)

今日のRはシャンプー日でした。
毛がサラフワになりやした。
そして、ドライヤーを我慢したんだからいつものアレをくれとワタシを見るR。
IMG_1332.JPG





















うまかぁ~

IMG_1334.JPG


















ビロ~ン!!

IMG_1361.JPG





















目がどこかにいっちゃっていますが、とっても満足のRなのでした。

拍手

公園へ行こう!!!

ココ最近グズグズの天気が続き、今日は久しぶりの晴れ。

朝から準備をして公園へ。

10時公園に到着
平日ということもありバイパスはすいすい走れました。

早速Rの写真でも撮ろうかなぁ~と思っていたら、
アレックス&ハッピー&パパさんにお会いしました。

ノーリードがムリなR。
パパさんにリードを持っていただき、
IMG_13150.JPG





















撮影成功
パパさん有難うございました。

ディスクを要求するR。
(キャッチできないのに…ハッピーの前でやるのかいRさん)

ハッピーはディスクをじっと見てました。
ハッピーはディスクが上手なんです。

こちらハッピー
IMG_1321.JPG





















Rには全く興味のないハッピー。
誰でも遊んでくれると思っているRはちょっとお邪魔だったかも…。

そして、こちらアレックス
IMG_1324.JPG





















Rを一歩も近づけさせないアレックス。
日向ぼっこして気持ち良さそうに寝転んでいました。
しかも、長時間。
一見、生きているのか…?と思うくらいに。

R、久しぶりの太陽にご満悦でした。
IMG_13170.JPG

拍手

ラスト・フレンズ。
終わってしまいました。

宗佑が自殺…

他にも誰か死ぬのでは…?
と思っていましたが、バイク事故にあっても瑠可とタケルは無事で、
大量出血での出産でも元気な美知留。

エリもオグリンと結婚したし。

何度かヒヤヒヤさせられましたがハッピーエンドでしたね。

拍手

ららぽの駄菓子屋さんで買ってきたアイスパンチ。

これ、
IMG_1166.JPG




















(Rのベロだしは気にしないで下さい。)

懐かしくて買ってしまいました。

早速、

IMG_1193.JPG





















これなんでしか??

IMG_1198.JPG





















座ればくれるでしか???

IMG_1179.JPG





















この地味なオモチャに予想通りの反応を示してくれたRなのでした。

即、アイス部分のスポンジがボロボロになったのは言うまでもない…

拍手

暑かった昨日。
トモダチのおうちの近くにある公園まで出かけました。

富岡総合公園http://odekake.info/kanagawa/21_park/tomioka/tomioka.html

IMG_1286.JPG





















思っていた以上に広くてビックリ。
Rの散歩にはいい感じでした。

IMG_12790.JPG





















近くのカフェでランチ。
磯子にあるドッグカフェで、

IMG_1297.JPG





















オムライスをいただきました。
手作り感は無しですが美味しかったです。

IMG_12990.JPG





















Rもスタッフからクッキーもらいご満悦。

帰り道に、

根岸森林公園http://www.timeslip-y.jp/negishi/shinrin.htmlという看板発見し、行って見ました。
buhiお友達さんのブログでは知っていたものの行くのは初。


じゃ~ん!!!

IMG_1306.JPG



















IMG_1304.JPG





















ひ、広い!!!!
こんな公園あったのね。
この写真では分からないほどの広さでした。
もっと早くに知りたかったよ。

この日は我が家の車修理に出しておりまして代車のステラ(軽)で移動しておりました。
これがまたノロノロな車でして、高速はエンジン音のせいで会話全く聞こえずそして、進まず。
昔は軽に乗っていたのに慣れってこわい。
もう軽には乗りたくないと思った1日でした。

拍手

公開日の今日観てきました!!

1006296.jpg























ザ・マジックアワー!!!

THE・有頂天ホテルが面白いと思った方、是非観てください。

宣伝で佐藤浩市がナイフを舐めるシーンが流れてますが、あれの別パターンがあります。
かなり笑えます。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
profile
HN:
suzu
年齢:
43
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/02/23
自己紹介:
横浜で暮らす家族。
旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)

★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。

★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。
もうひとつのブログ
RとLeafのために作り始めたワンコのオヤツ。 レシピメモ代わりのブログ☆suzu's kitchen☆
更新不定期です(´Д`ა)
最新記事
最新コメント
[05/10 藤井 一子]
[05/10 栗原 凌子]
[04/09 ★★人気コピー商品★ ]
[09/28 suzu]
[09/28 ちっち]
旧ブログ
Rの成長日記
member
★会員番号10★        就寝確認警備 う●こ準備体操
よしきん取り仕切る同盟
バーコード
アクセス解析
maku puppet
jonesuzu
忍者ブログ [PR]