[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日観ました。
予想通りワタシ、泣きました

犬の10戒をおかぁさんが子供に教える結構最初の場面で涙。
犬の10戒を普通に読むだけでもウルっときます。
犬の10戒とは... http://www.inu10.jp/
ソックスを見てると、
ベルを思い出してしまう。
ワタシが中3のときに飼い始めた
ベル です。
結婚して横浜に来るときに
環境が変るよりは
そのまま実家に居たほうがいいだろうと
ワタシとベルは離れ離れに。
帰ればいつでも会えると思っていたワタシ。
既に9歳だったベルはワタシが横浜に来た半年後
お星様になってしまいました。
その後、この犬の10戒というものを知ったワタシ。
10番目の約束を守れなかったことをとても後悔した。
RとLeafにもいつかは訪れる最後の時。
その時は必ずそばに...。

昨日のあいのり最終回。
学生時代から見続けてきたあいのり。
とうとう終わってしまった。
ダイスケがワタシの中でヒットし、
広島弁の「じゃけ~」にキュンとしたことも...。
あぁ~懐かしい。
昨日は姫の告白にゴーヤ即答。
一緒に帰っちゃいました。
ゴーヤってレスラーの気持ちに何も気づいていなかったようで...。
逆に気づいてたらOKできないような。
ただっちとまぁーみんとの話合い。
まぁーみんのあのはなし方だと話す気力すら奪われるのがなんとなく理解できる。
でも、ただっちの自分主体な感じがちょっと...(;´⊇`)
別にまぁーみんのこと好きでもないのに。
そんなまぁーみんの純粋シュレックへの思わせぶり。
シュレックも勘違いしちゃうよね。
レスラーのシュレックを男にするの巻き。
レスラー熱い男ですね。
でもシュレック見てたら言いたくもなりますよね。
同じ日の告白。
ワタシ的にはまぁーみんの前でガーリックとただっちにカップルになって欲しかっなぁ。
で、まぁーみんとただっちの旅続くのかと思いきや、
日本に1時帰国でそのまま放送終了。
新メンバーっていったい...。
名前すら思い出せない。
今までの回想シーンが懐かしく、
ひとり「懐かしい~」っとブツブツ

9年半の放送。
ほとんど見ていたワタシ。
どんだけあいのりファンなのか...。
(あんた何様??発言お許しを...。)
そして、今日ロンハーSPを見ていたら、
懐かしいコーナー「ザ・トライアングル」が。
で、そこに見覚えのある顔が。
トラップガールとして男を引っ掛ける役に
あいのりの美紀が!!

美紀...幸栄と帰った美紀。
どうやら、あいのり前にトラップガールをやっていたよう...。
気づいた自分がキモチ悪いデス...はい


犯人、まるさんでしたね。
先週、中畑のカードってまるさんが言ったとき
アレ?誰のカードかなんて言ってた??
って思っていたワタシ。(後からならなんだって言える)
まさか、
まるさんだったとは。
しかも、妹自殺の仕返し。
そんなの、わかるわけないし(;´⊇`)
最終回、スッキリ


終わっちゃいました涙
理人様=水嶋ヒロ かっこよかったぁ~

メイちゃんも可愛かったぁ~

マメシバの去り方に、なんだかズペシャルドラマとして
メイちゃんの執事が戻ってきそうな予感・・・。

ヒーローズ2の枠で始まったゴースト。
1話でプリズンのマイケルがゴースト役で出てました。
1話づつ完結していくようなので、
もう出てこないと思うけど、
マイケルの役じゃないのがなんだか変な感じでした。
(プリズンにはまっていただけあって)

これも今見てます。
ちょっとグロイけど、面白い。
joneに薦めたらjoneも見始めました。

残り1回となったあいのり。
昨日、姫がゴーヤに告白しちゃいました。
策略アリと思っていたけど、姫の告白は可愛かった。
レスラーの勘違いにチョットひきました。
でも、姫の行動見てたら勘違いしてもしょーがないのかなぁっと。
(あなたダレ?って感じですよね。ワタシ。)
勝手に批評してます。
追記
ヤマジがPVに!!
やっぱり、あいのりって芸能界への登竜門??!!
http://www.youtube.com/watch?v=d1Zs9UPrLqQ
以上、テレビのお話でした。
先週joneが見ていなかったので、
今回はどうしても見て欲しくて居眠り中のjoneを起こす。
先週に引き続き恐怖。
ただっちのあの優しさはどこからくるのか・・・?
あんなことされて、
「もういいんか?」
って。
ただっち逃げて~!!
我が家に悲鳴が!!
joneも恐怖のあまり固まる

ヤマジの息使いが恐すぎる。
なんとか傷つけずに断れないものかと・・・。
joneは断れないだろう~っと言っていた。
あんなことした後、部屋に帰って後悔しないんだろうか。
ただっちのスッタフルームでの話が聞きたい。
こんなにはまって見ているあいのりも終わるとか。
寂しくなるねぇ~

今日、Leafの体重を量ってみた

おぉーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
9.6㌔!!

大きくなったなぁ~!
最近Rとの差を感じなくなってきたなっと思っていたけど、
9.6㌔とは。
そして、Rは
10.6㌔!!

特に変化無くbest。
あと1㌔で同じ体重になります。
近々、Leafの兄弟達と会う予定。
みんなと会うのが楽しみだなぁ

TUTAYA宅配レンタルもあと少しで無料期間が終わってしまいます。
3便で届いたのは、
『ソウ3』と『ソウ4』
1は映画館で観ましたが、2はjoneと観ました。
joneも続きが観たいだろうと思って借りたソウ。
土曜日の夜に『ソウ3』を観始めたら、始まりのインパクトがjoneにはムリだったみたいでず~っとPCをしているjone。
結局途中で観るのを中断し、後日ワタシひとりで観る事に。
そして、今日2本立てで観ました。
3で完結でよかったんじゃ?ってな感じです。
4とかって永遠に終わらないゲームって印象になってしまいました。
こういう映画は全然平気なワタシ。
でも、「本当にあった怖い話」「視聴者投稿ビデオ」とかはダメなんですけどねこっちはjoneが平気みたい。
夕方晴れていたのでRと散歩に出かけました
涼しくてとても気持ちいい散歩でした。
雨続きで外お預けだったので長めの散歩を楽しみ帰宅。
そして、恐怖の瞬間です。
何かというと、Leafの状況。
ここのとこ、買い物に出掛け帰宅するとウンコまみれのLeafがお出迎え
踏んづけて、散らして、興奮に暴れるLeaf。
こんな感じが続いているもので…。
そ~っと部屋を覗くと、
立ち上がって「だせ~」っと言うLeaf。
クンクン。臭くない。
セーフ
いい子にお留守番していたLeafをダッコ。
腹出しLeaf、この調子でお留守番おねがいしますね
まかせるでち!!
でも、置いていかれるのは嫌でち
Rはその後、薬

夕方散歩に出かけましたが大量うんちでした。
元気はいっぱいで食欲もあり少し安心しています。
Leafはその後ご飯を減らして薬

夜中に何度も起きることなくグッスリ眠っていて下痢も治まっています。
元気いっぱいでハウスから「出せ~!!!」と大きな声で言っています。
とりあえず一安心

そして、ワタシの親知らず…ごはん食べると痛くなり未だ腫れております。
今日は映画「ビッグ・フィッシュ」を観ました。
この映画が公開したとき、おすぎがおススメって言ってたような…。
だから借りてみたんだけど。
ティム・バートン監督
ユアン・マクレガー主演
心温まるお話。
予想以上に面白かった。
http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/homevideo/bigfish/site/contents.html
映画をPCで観ていたワタシ。
(なぜなら、プレイヤーが無くプレステをつけるのが面倒だから)
足元にワタシを見つめるRが。
ぼくも観たいでし
そして・・・
ど~ん!!!
一緒に映画鑑賞するRなのでした。
Leafが我が家に来て初めてのお留守番。
出かける準備を始めていると自分が出かけるものだと勘違いしているR。
今日はLeafだけなんだよ~って言っても全くRには聞こえてません。
Rをケージに入れLeafと家を出ようとした途端、
「ギャオ~ン!!!ワンワン」と鳴き出すR。
ワタシ、後ろ髪引かれるおもいでした。
帰宅して直ぐに雨が降りそうだったのでRとふたりでお散歩に出掛け、
こんな感じで笑顔を見せてくれました。
が、きっと寂しくて、どうして??僕じゃないの?
と思っていたんじゃないかと、あの鳴き声は辛いものでした。
お土産のオモチャは
Rが最近Leafと取り合いになっているこの骨っこオモチャとピーピー鳴るオモチャ

これ、おいらのでしか??
たまらんでし

喜んでくれたようでよかったよ。
これからはRをひとりお留守番させるのは避けようと…。
Leafが来る前にjoneと話してたんです。
もしLeafが来てお出掛けが大変になったとしてもLeafだけやRだけを連れて出かけることはやめようって。
帰宅すると郵便受けに入っていました。
これこれ待ってたよ。
蔦谷DVDレンタル。
只今、1ヶ月無料でお試しレンタルできるんですよね。1ヶ月中で8枚。旧作ね。
なかなか家を空けられない プラス 蔦谷までが遠い プラス 混んでるのでレンタルしてみました。
最近ドラマで「恋空」をみてから映画の「恋空」が観たくなって。
恋空泣けました

キャストは断然映画の方がいいですね。
でも美嘉のお父さん役が高橋ジョージっていうのはチョット…。
ならドラマの岸谷ごろうのほうがいいなぁ~。
わざわざレンタルしに行かなくてもいいなんて。返却もポストに入れるだけだし。
蔦谷のこのサービス素敵

旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。