[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
札幌の友達が遊びに来てくれましたぁ
東京に遊びに来たついでにワタシに会いに横浜へきてくれたのです。
ありがたい
ワタシの友達「あちゃん」
あちゃんと一緒に来たあちゃんの友達「ひちゃん」
東京在中のあちゃんの友達「さちゃん」と4人。
っということで、横浜港開港150周年ってこともあり、
横浜案内を...。
中華街でランチして、
山下公園
大さん橋
天気残念ながら雨曇り(´Д`ა)
ワタシも初めて訪れたブース。
開港150周年のキャラクター「たねまる」の商品がずら~っと並んでいました。
どれもお値段高め(,,゚д゚)
ワタシ達、
こんなものを買いました。
中には7種類の横浜名物が入ってます。
小さい穴から覗いたりして
狙っているものを探すワタシ。必死!
最後は直感。
見たくて見たくて仕方ないワタシ、
家まで待てず開封。
そしたらなんと、
狙っていたのがきました!!!
コレコレ☆
運が良いよ今日のワタシ。
蓋を開けるとしっかり
シュウマイが入ってます。
醤油もからしも楊枝も。
ちなみに、このひょうたんの形をしたものは実際の崎陽軒のシュウマイに入っている醤油瓶です。
アバウトなワタシの横浜案内、大丈夫だったのだろうか...??
このあと、友達は東京へ行きました。
夜は銀座でディナー☆明日はTDLを満喫する予定だそうです。
同じ歳なのにママさんのあちゃんとひちゃん。
ママさんに見えない可愛さ☆
帰り際お土産をもらっちゃいました。
札幌銘菓とハンドタオル。
それがまたフレブルのハンドタオル♪
か、可愛い!
こんな時、うちのこがパイドだったら...と思ってしまう。
パイドグッズって多いし、可愛いし。
長時間の留守番
心配してたけど
なんの粗相もなく
しっかり留守番をしていてくれました。
偉いぞLeaf!!
留守番中寝ていてくれるように
朝早くから遊びまくったワタシ。
頑張った甲斐あったんじゃない?!
おかげで、ワタシはグッタリです。
※ buhi'sネタほぼなしでした(^-^ა)
中華街とか行ってみたいです~☆ミ
横浜行ったことないので憧れます

フレブルのハンドタオル!
何処に売ってるんだろ??
可愛いですね

ところでたねまるは何がモチーフ?笑
醤油ビンの顔がまるちゃんに出てきそうで可愛い~笑
この顔でシュウマイの隣に居るんですか!?
これはこのシウマイを狙うわ~。
フレンチグッズ、確かにほぼパイドだよね。
うちもうり太が来てからはどんなグッズも「うり太!」とか言いながら購入してるもんなぁ(笑)
中華街、友達がきたら必ず行くところ...横浜といったらココ!みたいな。
フレブルのハンドタオル可愛いでしょ♪
何処で買ったか聞いときますね。
たねまる...ですが、赤いところは船で。上はワタシにもよく分かりません(;´⊇`)
まるちゃん出てきそう!!ちょい、山根。
この顔でシュウマイの隣にいるんですよ。惹かれるでしょ

ワタシ、開港祭初めて訪れたよ。
たねまるグッズだらけだったよ。
このカプセル、他は馬車道ガス灯+たねまるとか、黒船+たねまるとかで崎陽軒が1番可愛かった。
なににでもたねまるはついてくる...(^-^ა)
フレンチグッズってパイドだよね~。
ブリンドルあったとしてもちょっと微妙だったり(;´⊇`)うり太が羨ましいよ

旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。