[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもR & Leaf switchを見てくださっている皆様、
この度、このブログはアメブロへとお引越しすることになりました。
リンクをしてくださっている方々、
お手数ですがURLの変更をお願いします。
http://ameblo.jp/nicoo-switch/
人にものを頼む態度じゃないだろっ!!(´Д`ა)Leaf、ちゃんとお願いしてよ(´Д`ა)
これからもどうぞよろしくおねがいします
※おやつブログは今のところそのまま継続します。
待っていたかのように「遊べ~!!」の催促が始まる。
熱い視線で催促するLeaf。
そして、
鼻で鳴いて催促するR。
この鼻鳴きがものすごいR。
お出掛け時の車内も(´Д`ა)
初めは無視しているものの、
諦めないR負けてしまう。
これがいけないんだろうなぁ...
今日の晩御飯はワタシとjoneの大好きな、
札幌の名物です。横浜でもいくつかスープカレーのお店を見かけましたが、
がっかりしたくなくてまだ行ったことがないワタシ。
なのでお家で作るスープカレー。
セレサモス で野菜を安く購入したので野菜たっぷりです。
食べたことのない方、スープカレー1度食べるとはまっちゃいますよ。
夕方joneも一緒に散歩。
joneが仕事の日はワタシだけで行っている散歩。
joneが一緒だとより楽しそうに見える。
特にLeaf(^-^ა)
好きな方向に歩き放題のbuhi's。
我が家、近所には坂が多い(´Д`ა)
上って、平ら、下って、平ら、上って、平ら、下って、上って、下って。
っとこんな感じの散歩コース。
飼い主バテバテです(´Д`ა)
この日の夜8時くらいにRの後ろ足ビッコひいてる(;◔ิд◔ิ)
でも痛い素振りはない。
何??何???
とりあえず様子を見ることに。
で、次の日の朝。
ふ、普通に戻ってる!!
何??何???
jone車を置いて出勤。
散歩に出掛けてみるとウンチングスタイルがいつもと違うように見える。
っていってもいつものウンチングスタイルも...?そんな気がするだけのワタシ。
気になっていてもしょうがないので病院に行ったら、
足に力も入ってるし特に問題はみつからない。
確かに、いつものR。
何があったのかおしえてR。
ずっと、足柄SAにドッグランがあると思っていたワタシ。
帰りに寄ろうと思って足柄SAに。
.....
探すもない(´Д`ა)
勘違いかぁ~って
お腹いっぱいだけど、
前から食べたかったB級グルメの富士宮焼きそばを買う。
出来上がっていたものだったから、今度は出来立てホヤホヤが食べたいな。
上にかかってるのが美味しかったです☆
ランは諦めてまた走り出したら、
鮎沢ドッグランの文字!!
次の鮎沢PAに立ち寄る。
ドッグランありました!
帰宅してから調べて分かったことなんですが、
足柄SA(下り)と鮎沢PA(上り)にドッグランがあるようです。
すれ違うワンコにはガツガツ行くけど、
ランなどでフリーにするとフレンドリーな対応のLeaf。
楽しそうに遊んでました。
Rも楽しそうに....
他の飼い主さんの足の下に避難してます(´Д`ა)
ワンコと遊ぶより、イイコイイコされていたいR(´Д`ა)
ここで出会った可愛いフレブルとボストンの兄弟。
福岡から来たって!!夜に出発して、この時午後2時くらい。
「福岡から海はどうやって...??」
って聞いたら、joneに横から高速繋がってるんだよっ!!って言われたワタシ(´Д`ა)
北海道も高速で繋いで欲しいです。
お疲れのところ我が家のbuhi'sのお相手をしていただき、
とっても優しいご夫婦でした。
ランの大きさもbuhi'sがちょっと遊ぶには十分な広さでした。
ブザビ最終回
CMが頻繁に流れる(;´⊇`)もっと長く見たいのに。
うつさん、やっぱりって思いました。
菜月を見る目が後半からおかしいなぁって。
最後は抱きかかえてたから、くっついたのね...たぶん。
チェロの男の人が出てきて、何?この人絡んでくるの??って思ってたら
絡んでこなかった。よかったぁ~、また最後に面倒な感じになるのかと。
半年の間、直輝のリハビリに菜月がついていたっていうのは、
直輝どうなの??!!ありえん。直輝の優しさは本当に罪ですね。
それに比べて川崎さんはいい男だなぁ~。
莉子ちゃんのことの諦めっぷりもよかったし。
直輝にもスポーツマンらしくさわやかな対応だったし。
最後は莉子ちゃんと直輝ハッピーエンドで終わり。
なんかもっと長く最終回が見ていたかったなぁ~っとワタシの個人的な感想でした。
肌寒かったので外でのBBQでも大丈夫そうってことで
リサーチしてあった場所へ。
ダラスヴィレッジ
ここは店内もテラスもワンコOKなんです。
まだ昼食には時間が早かったので混雑もなく、
ワタシ達テラス席へ。
テラス席からからは富士山が見えました。
牛バーベキューセットとジンギスカンセットを注文。
BBQって札幌以来のワタシ達。
美味しくいただきましたぁ~♪
(食事の反対スペースでは、とんぼ玉とかガラス工芸体験もできるみたいです)
足元から突き刺さるような
視線が!!!
ワタシ達同様、早起きして
お出掛けにテンションあがってるR。
朝ごはんはしっかり
食べてきたので
buhi'sの分はないですよぉ~。
不満そうなお顔なので、
お店を出た後にオヤツをあげました。
そして、また車の中でハッスル(´Д`ა)
河口湖周辺を散策するか、
山中湖周辺を散策するか...。
迷った結果山中湖へ。
河口湖は通っただけに終わりました(;´⊇`)
buhi's、初山中湖!!
早起きしたbuhi's、
Leafは車内で寝るものの、
Rは興奮して一切眠らず。
外に出るとテンションMAX!
水辺に近寄ってみたり、
周辺散策したり。
天気予報で山梨は29℃って言っていたから暑いかな??って思っていたのに
寒い。
ワタシもjoneも半袖に上着なし(´Д`ა)
鳥肌。
buhi'sにはよかったけど。
口笛吹きながらさんぽしている外国人親子...もしくは、おじいちゃんと孫。
なんだか、ステキで可愛かったです♪
やっと行って来ました!!
シルバーウィークってことで道の混雑を避けるため、
joneが4時出発だ!!って言うもんだから、
せめて、5時にしてください。 と頼み5時出発!!
途中事故渋滞に遭ったもののあとはすんなりと山梨に到着しました。
ぶどう狩りに訪れたのはココ。
川井遊覧農園
ココはワンコも一緒にぶどう畑に入ってぶどう狩りを楽しめるっていう
我が家にはとてもありがたいところ。
前日に電話したら、予約なしでワンコもどうぞって感じのいい人。
8時開店で、ワタシ達が到着したのが丁度8時でした。
試食のぶどうを出してくれたり、
お茶だしてくれたり。
ワタシ達は食べ放題じゃなく、もぎ取りコース。
7種類のぶどうをいろんな話を聞きながらワタシもぎ取りました。
ワタシのお気に入りは左上のニューナイっていうぶどう。
皮が薄く、皮ごといただきます。
ワンコにぶどうはダメって聞いたので、
残念ながら食べられないRとLeaf。
ワタシのもぎ取り中、
ぶどう畑を散歩って感じでした(^-^ა)
完全にワタシにつきあってくれてる
RとLeaf。
最後にぶどう狩りに来た記念に
しっかりぶどうと写真を撮ってきました。
農園の方々がとても良い方々で、
ワンコ連れのワタシ達大満足でした。
もぎ取って購入したぶどう↓↓↓
今日から毎日ぶどうが食べれます。シアワセ

旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)
★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。
★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。