忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
横浜でフレンチブルドッグ『R(アール)』と『Leaf(リーフ)』と暮らすsuzuの幸せ120㌫生活日記
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歩いて30~40分の会社へ毎日通っているjone。
そんな長い時間を歩けるのはアレがあったから。
なのにアレが壊れたと言って「新しいのがほしいなぁ~」っと毎日言っております。
それが日に日にアレがないと歩けないっとなり…
アレ、新しいの買いましたよ。
3年で壊れたアレ。
コレもまた3年で壊れるのか?!

ジャ~ン!!
CIMG2144.JPG























i pod  クラシック

って言うらしい。
ワタシは全く興味なしですが、joneの喜びようときたらハンパナイ。
アレだけ喜んでもらえれば買った甲斐がありますね。
今日もウキウキで徒歩通勤しておりました。
ダダこねた甲斐がありましたね。

日記って少しでも書かなくなると書かない日が続いてしまいますね。
1週間以上書かず過ごしてしまいました。
Rですが、先週から毎朝4時半頃クゥ~っと鳴き、サークルから出ると少し経て吐くということが続き病院に行ったり、その後ゲリをし病院へ行ったり。
絶不調のRです。
最近は快調ですが、4時半に起きるクセがついてしまい毎日4時半に起こされております。
飼い主が不調に陥りそうな
快調なR。
IMG_05800.JPG































歳のせいかアゴの毛が白くなってきました。
っと言ってもまだ2歳になっていませんが

そして、カメラを向け続けると徐々に出てきました。
いつものアレ。
IMG_0587.JPG































いつものベロ出しRです。
今日は小出しです。

拍手

PR
富士スピードウェイへ。

Time Machine Festival っていうのが開催されており、
車好きのjoneに付き合い見に行く。

着くなりブォ~ンって音が凄かった。
Rも一緒に行ったのでかなり驚いておりました。
ワンコも一緒に入っていいようで
…まぁjoneだけ楽しんでいる感じでしたね。
友達が車雑誌の編集をしていてそれで招待されたのです。
IMG_0536.JPG





















こんな感じで、
富士山がクッキリ見えました。

IMG_0529.JPG





















ここ走っていいでしか
車走っていないのにジ~っと見ているR。

IMG_0540.JPG





















joneがカメラ構えるとなぜか映りこもうとするR。
おいらを撮るでし

IMG_0541.JPG





















スタート位置に並び、

IMG_0544.JPG





















この子間違いなく位置につこうと思っている

小話
ふる~い車ばかり並んでいるところで聞いてみた。

今日は車のこと語らないね。

オレの生まれる前の車ばっかだからね。

そうなんだぁ。

これなんてなんていう車なんだか、M  A  Z  D  A  マ ゾ ダ ??知らないし。

え?!

あ~~~~MAZDA マツダ だった!!(;´⊇`)恥

あんた車好きの車小僧じゃなかったんかい!!!

もうマツダとすら認識できなくなったjoneなのでした。

拍手

晴れた今日、朝からハッピーなメールが届く。
生まれました。女の子。またしても女の子でした。
高校のときの男友達にふたり目が生まれたと
「乃華」と書いて「ののは」と読むらしい。

18日には別の友達が出産しました。
4000㌘近い大きな男の子
「柊人」と書いて「しゅうと」と読むらしい。

めでたいことが続きとてもハッピーな今日この頃。
最近のママさんパパさん達って子の名前に凝ったものつけますね。
ワタシの時代には友達に「理恵」「愛」「大輔」とか必ずいたもんですが…。
最近は流行らないのかなぁ~。


天気がよかった今日はRも久しぶりに太陽にあたる。
グラモを散歩し、スタバで飼い主はお茶し、
IMG_0418.JPG





















ものすごいお顔になってますけど…(;´⊇`)
スコーンを食べてたのでおそらくそれがRのおやつの匂いの似ているのかと。
目を細めてくれ~っと言ってました。

フード買い、フレブルちゃんに会う。
お初です。
はじめまして。
IMG_0426.JPG





















IMG_0429.JPG





















しぇまる君。ビッグな男の子。
8ヶ月だそうですがムチムチかわいこちゃんでした。
明日横浜ららぽに行く予定だとか。
ワタシ残念ながら行けず。
joneの予定があってそっちに行かなくては。

買ったのはフードだけじゃなく、
ヒヅメ
buhiちゃんたちはヒヅメに夢中になると聞き、購入。
早速Rに渡してみた。
IMG_0481.JPG





















夢中でカミカミ

そしてカミカミ

IMG_0505.JPG





















同じ場所でまだカミカミしております。

口の周りと手がウェットになっております。
相当お気に召したようで。

ガムなら確実に食べ終わってるね。
そして、ゲ~と出してますね

ヒヅメかなりいい感じでした。
ストックしとくね

  
                                              フレンチブルドッグひろば

拍手

昨日、お馴染みのグラモへ。
近くて、Rと一緒にとなるとココになります。
フレンチちゃんたちが割りと多くてフラフラ~っと近寄りお話をする変な夫婦。
最初に会ったのは、
おいちゃん
IMG_0251.JPG





















おいちゃん♂パイドの可愛い子。
1歳ちょとでRより小さい子でした。
元気いっぱいおいちゃん。
ワタシは気づかなかったのですが、joneが昔おいちゃんがパピーの時に会ったことあると思うよって言ってた。
そう言われれば確かに…。


そして、
ワタシがずっと会いたかった
クリン君
DPP_0001.JPG





















やっと会えたよ~
mixiでクリンままさんと出会いグラモでいつも探しておりました。
いつものごとくフラフラ~っとフレンチを見つけ寄っていく。
リードがクリン君のと同じだなぁ~っと思っていたら、
クリンままさんが

お名前なんていうんですか?

Rです。

やっぱり!!お鼻の形がそうじゃないかなぁっと…クリンです。

わぁ~クリン!!!!!

嬉しかったですね~本当に!
クリンはRよりもお兄さんです。
Rが寄っていっても動じずジ~っとしていました。
可愛かった~。
ずっと会いたかったので。
クリンままさんお会いできて光栄です。そしてRを鼻の形で見分けれるままさんステキです。


遅めのランチ。
IMG_0254.JPG





















ロコモコプレート
っていつもこれじゃん。
あとはパスタしか食べれないからさぁ~。

Rはjoneの膝の上で大人しく
IMG_0255.JPG





















遠くを見つめ…じゃなく可愛い店員さんを見ておりました。

帰り際に海軍道路に寄り
何かを探すR
IMG_0269.JPG





















ないでし

IMG_0271.JPG





















でてこないでし

IMG_0272.JPG





















見えたでし

IMG_0274.JPG





















引っかかってるでし

IMG_0277.JPG





















キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_0279.JPG





















GETでしーーーーーーーー
今日はピンクな気分でし
早く遊ぶでし

拍手

joneは仕事ですがワタシお休みだったもんで、っていっても一度会社に寄りましたがR連れで。
上司が…上司といっても33のチョットロンゲのサーファー男で上司ですが接しやすい人。
ワンコスキな人でRを連れてきてと言っていたので提出物といっしょに行ってきました。
人がたくさんいるところはR大興奮滑るフローリングでシャカシャカカリカリしておりました。
会社で戯れたあとは、

ガラ~ンっとした海軍道路で遊ぶR。

IMG_02071.JPG





















いつもは土日で混雑してるからなぁ~
今日はだ~れもいませんでした。

IMG_02141.JPG





















だ~れもいない原っぱで遠くを見つめるR。


先週はミントちゃんいたのになぁ~…

もしかして、ミントちゃんを探している??

IMG_0093.JPG





















久しぶりに会ったミントちゃんはディスクをカジカジ
Rに興味ナッシング~でした。

拍手

FB商品の並ぶブルドスhttp://bulldoss.com/index.htmlへ行ってきました。
代官山って数えるくらしかいったことないワタシ。
しかも、車だと全然わかりません。
shopを見つけられず、前の道を一度素通り。
2週目で見つけました。
ここはjoneとじゃないと来れません。
IMG_0141_1.JPG





















店内は思っていたよりも小さめでした。
店内を物色・・・・・

IMG_01451.JPG





















Rはぶら下がっているリードの数々を凝視

Rの洋服GETしました。
Tシャツとパーカー。
可愛くてもっと欲しかった。試着に飽きたRは最後、もうヤダっと試着拒否

ブルドスでの買い物後、
代々木公園へ。
代々木公園のむかえにドラリオンのテントがはってありました。
joneとふたり「ここでやってるんだぁ~」っと田舎ップリを発揮。
公園内は広く、ドッグランも広かったです。
IMG_0161.JPG





















ただ人とわんちゃんが沢山いて、Rは迷子になるのがコワイのか遠くへは行かず…。
ちょっとひとりでワタシから離れるもののすぐにダッシュで戻ってきます。
慣れない場所だとこんなにくっついているのね。

朝からずっとお出掛けしていてかなりのお疲れRなのでした。

IMG_017911.JPG





















お疲れのRにまた服を着せ写真撮影をする鬼なワタシ

拍手

購入!!!
迷いに迷って、
いろんな人たちにしつこく聞きまくり、
やっと購入しました。

ジャ~ン

CIMG20941.jpg























キラ~ン
キャノン

この前、カメラ専門店でイロイロ聞いたのにも関わらず、
ヨドバシでまたイロイロ聞き、
ヨドバシで購入。
たまたま販売所で接客してくれたのがカメラマンだったこともあり、
話を聞く。CFカード選びから、掃除道具まで。
ヨドバシ店員じゃなかったから買って買ってオーラがなくいい感じでした。

使い方もまだまだ分からず撮ったのがコレ。
IMG_0002_11.JPG





















デジイチデビューしたワタシ。
これから重いカメラをぶら下げてお出掛けします
楽しみ
って…使い方マスターしなきゃ!!!

カメラの相談にのってくださった方々ありがとうございました。
ついにデジイチ小僧になりやした。

拍手

R のon off をどうぞ。

on!!!

CIMG2062.JPG























噛んで~

CIMG2069.JPG























噛んで~

CIMG2068.JPG























そんなにワタシの手が好きなのか?!
美味しいのか?!

手じゃれスキなR。
痛くはありません。
が、勢いあまって強めに噛んでしまったときは、痛い!!と言うとペロンとします。
いろいろと分かっているみたいで…。


off!!!

CIMG20871.JPG























まったり~

CIMG20901.JPG























まったり~
今日はR用のブランケットなど洗濯してしまい、ワタシだけソファでRをフローリングに直に寝るのは可愛そうかと思いワタシがソファにいるときだけRもソファに。(とても自分勝手な)
やっぱり気持ちがいいんですね~
眠そうにしてます。

**最近ハマッテイル人**

世界のナベアツ!!!
3と3の倍数のときだけアホになります。
爆笑!!!

エド・はるみ!!!
ぐ~~~!!
っていう人。

このふたりワタシのツボです。

ちなみにjoneのツボは
ハイキングウォーキング!!!
のイリュージョン!!!







拍手

PC開いてまず目に飛び込んだのは、
アヤパンとゆずの悠仁が結婚!!
ショック(,,゚д゚)
悠仁ファンのワタシとしてはかなりショクなニュース。
ファンなら喜んであげるべきなとこですが…
でもアヤパン可愛いし、結構スキだからいいかぁ~。(あんた何様!?)
っということで、
あめでとう
うんうん。心からそう想おう。

ココ最近欲しくてたまらないものが。
1眼レフカメラ。
昨日はららぽの本屋で高い本を買い勉強。
今日は朝からbuhi友のこもママさんに質問。
joneパパに電話して質問。joneパパ、フィルムのならもってるんだけどね。残念ながらフィルムじゃ…。
でも、イロイロ詳しくて教えてくれました。
そして、最後にはカメラ専門shopに行き説明を聞く。
実際に持ってみたり、使ってみたり。親身にイロイロと教えてくれる店員さんでした。
それで、
キャノン40D と ニコンD80 とで迷っております。
レンズでも迷っていますが。
キッドで購入すれば値段は同じくらいなんですけどね~
ついてるレンズの用途が違うんですよ。

…迷います。

……かなり長いこと迷っております。

………引き続き迷い続けます。


夕方、Rを連れ海軍道路へ。
遠くにボーダーコリーが見えました。
そして、ディスクをやっていました。
ものすごい上手でした。
そんなボーダーコリーの近くで(近くしか空いていなかった(;´⊇`))
Rとディスクをするワタシ達。
キャッチできません。(;´⊇`)
アハハッアハハハハッ
ちょっと恥ずかしくなり追いかけっこに切り替え、思いっきり走るRなのでした。

CIMG2040.JPG





















拍手

今日も風が強かった。
でも明日から仕事なのでRと昨日いけなかった海軍道路へ。
ものすごい風。目を開けれません。
砂埃が舞ってました。
そんな中Rは全力でダッシュ
ディスクをしてみるものの、飛ばず…くわえたディスクは風の抵抗を受け前に進めないR。
CIMG2023.JPG























目が必死です。

思う存分走り、帰りは大きなあくびが。
CIMG2027.JPG























満足顔でした。

今日は札幌からjoneの友達が部屋を探しに横浜に来る予定。
こっちで仕事をするようで…。
よくワタシも一緒に遊んでいるjoneの友達。
彼女と来る予定で、夜は一緒にご飯を食べるはずでした。
が、
函館→羽田の飛行機に乗った彼女は羽田に着き、
千歳→羽田の飛行機に乗る友達は残念ながら千歳欠航となり
彼はいまだ北海道です。
風と雪で飛行機飛ばず。
っと言うことで今日は昨日joneママから送ってもらった純連のらーめんに
美味しいもの食べれると思ったに残念。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
profile
HN:
suzu
年齢:
43
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/02/23
自己紹介:
横浜で暮らす家族。
旦那さまのjone
ワタシsuzu
そして、フレンチブルドッグのR(アール)とLeaf(リーフ)

★R(アール)♂ブリンドル
2006年5月5日山形県酒田市にて誕生。
西東京のペットショプで店頭に並ぶ。
一目惚れしたワタシ達はそのまま我が家へ連れて帰り6月25日家族になる。
ブログタイトルはRのスイッチを探せ!!
ON・OFFの激しいR。内弁慶なので外ではイイコ。

★Leaf(リーフ)♀ハニーパイド
2008年6月13日pm10:30神奈川県横浜市にて誕生。
コテまま家の柚子ママと小次郎パパの6buhi兄弟の3女として生まれマイペースに育つ。
8月16日ママパパ兄弟と別れ、我が家の家族になる。
もうひとつのブログ
RとLeafのために作り始めたワンコのオヤツ。 レシピメモ代わりのブログ☆suzu's kitchen☆
更新不定期です(´Д`ა)
最新記事
最新コメント
[05/10 藤井 一子]
[05/10 栗原 凌子]
[04/09 ★★人気コピー商品★ ]
[09/28 suzu]
[09/28 ちっち]
旧ブログ
Rの成長日記
member
★会員番号10★        就寝確認警備 う●こ準備体操
よしきん取り仕切る同盟
バーコード
アクセス解析
maku puppet
jonesuzu
忍者ブログ [PR]